大和葛城山(雪山ナイト2013)

合計距離: 9.97 km
最高点の標高: 959 m
最低点の標高: 517 m
累積標高(上り): 0 m
累積標高(下り): 0 m
Download file: yamatokatsuragisan.gpx
ホーム > 大阪50山 > 大和葛城山(雪山ナイト2013)
  • 山行日:2013年12月22日

    コースタイム

    15:02水越峠→16:06テイクオフ→16:30大和葛城山頂
    →18:12下山開始→18:31テイクオフ→18:48撮影終了→19:33水越峠

    距離:2.3km(片道)
    登:1.5時間 下:1時間

    注意事項:厳冬期は寒さ対策と要アイゼン。

    アプローチ: 電車の場合、近鉄長野線・富田林駅から水越峠行きのバスに乗り、水越峠で下車。バス亭よりさらに登っていくと左手にダイトレ出合がある。マイカーの場合、南阪奈道路・羽曳野ICより国道170号線を富田林・河内長野方面へ進んでいくと新家交差点を右折して国道309号線に入る。水越トンネルの手前を右にあがっていくとダイトレ出合がある。

    明日 2024年04月18日 この山付近の天気
    時間 00:00 03:00 06:00 09:00 12:00 15:00 18:00 21:00
    天気
    気温 10.5℃ 10℃ 9.5℃ 12.5℃ 16.6℃ 17.5℃ 12.8℃ 9.2℃
    風速 0.7m 0.6m 0.9m 1.5m 2.7m 4.9m 3.6m 1.1m
  • 水越峠よりスタート

    水越峠よりスタート

  • 登山口

    登山口

  • この付近はまだ積雪なし

    この付近はまだ積雪なし

  • 少ししたら急登がはじまる

    少ししたら急登がはじまる

  • 前回の雪山ナイトはここから足ラッセルしたのでよく覚えている

    前回の雪山ナイトはここから足ラッセルしたのでよく覚えている

  • 金剛山も真っ白だ。明日いく予定

    金剛山も真っ白だ。明日いく予定

  • ここ、日陰になっているが雪がない。

    ここ、日陰になっているが雪がない。

  • 結構歩いてきたと思ったらまだ0.6km

    結構歩いてきたと思ったらまだ0.6km

  • さらに登る

    さらに登る

  • ここまでくるともう少しで楽になる

    ここまでくるともう少しで楽になる

  • 青空がでてきた。雪とコラボすると綺麗。

    青空がでてきた。雪とコラボすると綺麗。

  • この付近が半分地点。ここから楽になる

    この付近が半分地点。ここから楽になる

  • 雪が多くなってきた

    雪が多くなってきた

  • この道標の向こう側が東のテイクオフ場

    この道標の向こう側が東のテイクオフ場

  • テイクオフ場から奈良側の展望

    テイクオフ場から奈良側の展望

  • つつじ園の下

    つつじ園の下

  • つつじ園も真っ白

    つつじ園も真っ白

  • この鐘のところ誰もいってないのか!?

    この鐘のところ誰もいってないのか!?

  • 雲の隙間からさす光。これも幻想的だった

    雲の隙間からさす光。これも幻想的だった

  • 白銀のつつじ園と真っ白な金剛山

    白銀のつつじ園と真っ白な金剛山

  • 白銀の大和葛城山頂付近の広場

    白銀の大和葛城山頂付近の広場

  • 大和葛城山頂

    大和葛城山頂

  • 東のテイクオフ場からの夜景

    東のテイクオフ場からの夜景

本当は別のところをナイトハイキングして運動不足の解消する予定が、葛城山の山頂が真っ白になっているのを見てテンションがあがり、もうこっちにしようといってきました。毎回のように思うのが水越峠は大和葛城山までの距離は短いものの登山口から少ししたら急斜面が続きバテバテ状態。しかし、青空がでてきて、白銀の世界に入ったときはテンション上昇!やっぱ雪山登山は最高です!!今回はトワイライト時間を狙った雪景色と夜景のコラボはこれまた最高!青空がないものの、トワイライト時の薄暗くなった時と大阪の夜景の光が雪に映っている幻想的な雰囲気がたまりませんでした。トワイライト雪夜景はかなりハマりました。やっぱ昼もナイトも雪があってこそ登山でしょう!
夜景の詳細ページは大和葛城山 雪夜景へ。