三つ峠山(裏登山道)

合計距離: 7.29 km
最高点の標高: 1784 m
最低点の標高: 1229 m
累積標高(上り): 608 m
累積標高(下り): -608 m
Download file: mitsutougeyama_ura.gpx
ホーム > 埼玉県・山梨県・秩父山系 > 三つ峠山(裏登山道)
  • 山行日:2015年01月03日

    コースタイム

    10:23三つ峠登山口バス停→10:38三つ峠登山口→12:30四季楽園→12:48三つ峠山頂
    →13:21四季楽園で休憩→13:47下山開始→14:46三つ峠登山口バス停

    距離:3.5km(片道)
    登:2時間 下:1時間

    注意事項:コースタイム登りはスローペース

    アプローチ: 電車、バスの場合、富士急行河口湖駅よりバスで三つ峠登山口バス停下車。マイカーの場合、中央道・富士吉田ICより国道139号線から国道137号線に入り御坂のみちを笛吹市方面へ山をあがっていき御坂トンネル手前で右折して県道708号線を天下茶屋方面へ向かうと三つ峠登山口バス停があるのでそこから林道をあがると三つ峠登山口がある

    明日 2025年01月23日 この山付近の天気
    時間 00:00 03:00 06:00 09:00 12:00 15:00 18:00 21:00
    天気
    気温 -3.8℃ -4.3℃ -4.4℃ 1℃ 4.4℃ 4.7℃ -2.2℃ -2.7℃
    風速 0.8m 0.9m 0.7m 0.9m 2.3m 2.5m 1.2m 1m
  • 今日は富士山がハッキリ見える

    今日は富士山がハッキリ見える

  • 三つ峠登山口バス停

    三つ峠登山口バス停

  • 登山口まで歩いていきます

    登山口まで歩いていきます

  • 雪で凍った林道を登山口まで歩く

    雪で凍った林道を登山口まで歩く

  • 三つ峠登山口

    三つ峠登山口

  • 駐車場も雪たっぷり

    駐車場も雪たっぷり

  • ここから登っていきます

    ここから登っていきます

  • ひたすらこんな感じの道が続く

    ひたすらこんな感じの道が続く

  • なんだあの車は!?

    なんだあの車は!?

  • どんどん登っていきます

    どんどん登っていきます

  • ここで一旦平坦になるので休憩

    ここで一旦平坦になるので休憩

  • トレースはしっかりある

    トレースはしっかりある

  • それにしても天気が良い

    それにしても天気が良い

  • 山荘が見えた

    山荘が見えた

  • ここで分岐

    ここで分岐

  • 南アルプスの山々が見えた

    南アルプスの山々が見えた





  • 三つ峠山荘

    三つ峠山荘

  • あのピークまで行く

    あのピークまで行く

  • おぉ~ここはヤマノススメで出ていた場所だ

    おぉ~ここはヤマノススメで出ていた場所だ

  • こんな感じで描かれていたかな

    こんな感じで描かれていたかな

  • 結構いろいろ山荘あるのね

    結構いろいろ山荘あるのね

  • NHKの電波塔!?ここもヤマノススメで描かれていたね

    NHKの電波塔!?ここもヤマノススメで描かれていたね

  • ちょっとだけど結構急登り

    ちょっとだけど結構急登り

  • 三つ峠山頂が見えた

    三つ峠山頂が見えた

  • 三つ峠山頂に到着

    三つ峠山頂に到着

  • 快晴と富士山

    快晴と富士山

  • 南アルプス

    南アルプス

  • 八ヶ岳もこの通り

    八ヶ岳もこの通り

  • パノラマはこちら

    パノラマはこちら

  • 下山しました。お疲れ様でした~

    下山しました。お疲れ様でした~

S嬢の実家に滞在するため東京にいくことになり、本来は八ヶ岳を予定していましたが、どうにも天候や雪の状況がいまひとつな感じだったので変更して、ヤマノススメで紹介された三つ峠山に登ることにしました。ヤマノススメで紹介されたのは表登山道の3時間コースですが今回はそんな時間もなかったので最短ルートの裏登山道のコースにしました。林道はちらほら積雪がありましたが、三つ峠登山口のバス停まではノーマルタイヤでいけました。そこから登山口と駐車場まで車でいけますが、積雪。15分ほど歩けばいいだけなのでチェーンつけるのも面倒で歩きました。今回はS嬢の初ハードシェル装備での登山としましたが、積雪もそこまでなく歩きやすかったです。ただS嬢はまだ冬靴に慣れていなくて登りでかなりペース落ち。コース的にずっと同じような道がたんたんと続くのであまりおもしろい感じではなかったですが、天気が良くて青空の下、白い道を歩いてる感じでした。もちろん、山頂は絶景!!2015年の初登りでしたが、快晴で素晴らしい景色を望むことができました。