剣尾山(雪景色)

雪の剣尾山地図
ホーム > 大阪50山 > 剣尾山(雪景色)
  • コースタイム

    10:50大阪環状自然歩道→11:10野外活動センター跡地
    →11:30剣尾山登山口→12:30剣尾山~昼食~13:00下山開始→六地蔵
    →14:10野外活動センター跡地→14:15大阪環状自然歩道

    距離:約3.6km(片道)
    登:1.7 下:1

    注意事項:

    アプローチ: [GoogleMap 大阪府立総合青少年野外活動センター跡地]

  • この辺りからノーマルタイヤでは不可能なので、車を停めれるところから歩いていくことになる

    この辺りからノーマルタイヤでは不可能なので、車を停めれるところから歩いていくことになる

  • 道路はすでに雪が凍っていたが、ここでアイゼンを出すのもどうかと思った

    道路はすでに雪が凍っていたが、ここでアイゼンを出すのもどうかと思った

  • 野外活動センター跡地に到着

    野外活動センター跡地に到着

  • おおさか環状自然歩道を進んでいく。剣尾山登山道まで1.0kmもあるのか

    おおさか環状自然歩道を進んでいく。剣尾山登山道まで1.0kmもあるのか

  • 野外活動センター内の自然歩道は沢沿いの道になっている

    野外活動センター内の自然歩道は沢沿いの道になっている

  • なんかこんなものがあったけど、これは昔使われていた何かかな!?

    なんかこんなものがあったけど、これは昔使われていた何かかな!?

  • 剣尾山登山口。ここは第4キャンプ場の少し上にある

    剣尾山登山口。ここは第4キャンプ場の少し上にある

  • 剣尾山まで1.4kmとまあ軽いかも

    剣尾山まで1.4kmとまあ軽いかも

  • 登山道は積雪はあるものの道はわかりやすい

    登山道は積雪はあるものの道はわかりやすい

  • 霧氷とはいかないけど木に雪がついているのがいい感じ

    霧氷とはいかないけど木に雪がついているのがいい感じ

  • この先がコルで尾根っぽい感じがしたんだけど違った

    この先がコルで尾根っぽい感じがしたんだけど違った

  • 剣尾山への道標があったけど、本当は雪で覆われていて見えなかったので手で雪をはらった

    剣尾山への道標があったけど、本当は雪で覆われていて見えなかったので手で雪をはらった

  • ここは七合目らしいけど、ほかの合目の看板など見なかったけどね

    ここは七合目らしいけど、ほかの合目の看板など見なかったけどね

  • 不動岩というらしいけど積雪なのか何だかよくわからない

    不動岩というらしいけど積雪なのか何だかよくわからない

  • ここでようやく尾根合流の分岐。ここからは行者山から登ってきた人のトレースがあった

    ここでようやく尾根合流の分岐。ここからは行者山から登ってきた人のトレースがあった

  • 青空がでてきたけど、霧氷であれば最高だったのにね

    青空がでてきたけど、霧氷であれば最高だったのにね

  • 剣尾山の山頂(784m)に到着。この看板と積雪と青空がまさに絵になる

    剣尾山の山頂(784m)に到着。この看板と積雪と青空がまさに絵になる

  • 他の山を見渡すけど白くない。積雪があるのは剣尾山付近だけなのかな!?

    他の山を見渡すけど白くない。積雪があるのは剣尾山付近だけなのかな!?

  • 遠く深山のほうは白くなっていた。あっちは北摂最高峰だし結構雪ありそう

    遠く深山のほうは白くなっていた。あっちは北摂最高峰だし結構雪ありそう

  • せっかくなので積雪時に登った剣尾山の看板で記念撮影をしてもらった

    せっかくなので積雪時に登った剣尾山の看板で記念撮影をしてもらった

  • 今日は家で作った豚汁を持ってきた。これとおにぎりとから揚げ棒が本日の昼食

    今日は家で作った豚汁を持ってきた。これとおにぎりとから揚げ棒が本日の昼食

  • 豚汁を温めて食べたけど、寒い山で食べると美味しかった。しかも体が温まる

    豚汁を温めて食べたけど、寒い山で食べると美味しかった。しかも体が温まる

  • しつこいようだけど、やはりこの看板と積雪と青空が素晴らしい

    しつこいようだけど、やはりこの看板と積雪と青空が素晴らしい

  • 反対側を向いて陽の方向を撮影してみる。これぞまさに積雪時の剣尾山って感じの構図

    反対側を向いて陽の方向を撮影してみる。これぞまさに積雪時の剣尾山って感じの構図

  • 踏み跡のない場所も撮影してみた。積雪時は踏み跡のないところが好きなんよね

    踏み跡のない場所も撮影してみた。積雪時は踏み跡のないところが好きなんよね

  • さて、下山するけど六地蔵に立ち寄ってみようと思った

    さて、下山するけど六地蔵に立ち寄ってみようと思った

  • 六地蔵を見てみるけど、そんなに雪かぶってないね。上に木があるからかな!?

    六地蔵を見てみるけど、そんなに雪かぶってないね。上に木があるからかな!?

  • 六地蔵の裏側の地蔵のほうは雪がかぶってて可愛らしい感じがした

    六地蔵の裏側の地蔵のほうは雪がかぶってて可愛らしい感じがした

  • 足が膝付近まではまる場所があった。登っている時はこの付近で足ラッセルを少しだけした

    足が膝付近まではまる場所があった。登っている時はこの付近で足ラッセルを少しだけした

  • 登り時に気づかなかったけど町石といって昔の道標らしい。積雪で石柱も何かわからないけどね

    登り時に気づかなかったけど町石といって昔の道標らしい。積雪で石柱も何かわからないけどね

大阪で好きな山の一つ剣尾山。どうしても、剣尾山の雪景色が一度みてみたくて今年は念願がかないました。以前に行った剣尾山~横尾山の行者山経由ではなく、今回は大阪府立総合青少年野外活動センター跡地から剣尾山のみの雪山登山をしました。真っ青な空と白銀、白の雪のコラボが最高でした!!!こっち側のコースは誰も足を踏み入れておらず、雪の深いところがあったり、雪で道がわからない箇所もありました。雪の深い箇所があり、30メートルほど足ラッセルぽいことをしました。山頂付近では平均30cmほどの積雪がありました。大阪でこれほど雪が積もるのは珍しいですが、能勢のほうだと普通に積雪があるようです。