この先は雪が深くて車で通行できないためこの付近の広いところに駐車してスタート
林道を歩いていく。轍があるけど途中で途切れていた
ここが鳥越峠かな。ここから林道を岐阜側に少し下っていく
正面に見えてるのが金糞岳だと思われる。見た目は近いんだけどね
ここが登山口。ここから入山して尾根に出る
尾根に出るまでがズボズボとハマるしちょっと急登。たかだか標高50mほどなんだけど時間がかかった
尾根に出た。雪がなかったらすぐに登れたんだろうけどね
尾根はトレースなんかないけどしばらくは雪が固まっていて比較的歩きやすかった
こういうところがまたズボズボとハマってペースが落ちる
頂上まで20分?25分?と記載されていたけど、この雪の状態だともっとかかりそう
頂上へ向かって登っていくけど、もはやプチラッセル状態が続いて登りに時間がかかった
途中で展望のいい場所発見。御嶽山と乗鞍岳が望めた
こっちは恵那山がみえる。あの台形の山は間違いなさそう
白山もこの通り見える。あそこまでいくと真っ白なんだね
振り返ると伊吹山も見えた。やはりちょっと雪が少ないかな
見上げると樹氷が見えた。霧氷ではなかったけど青空で樹氷を見れたのはよかった
金糞岳山頂に到着。結構山頂は広かった
金糞岳(1317m)なんだけど、この石柱には1314米となっていた
こっちの看板はちゃんと1317mと記載されている
すこし山頂から向こう側に下ったところから琵琶湖がよく見えた
こっちは比良山系や向こう側には比叡山まで確認することができた。今日は展望がいい
行きたかった白倉岳かな。あっちはもう少し展望良いみたいだけどもうここで十分満足した
せっかくなので雪村あおいちゃんを撮影しておいた。なんかうまく立たないし雪がついちゃった
金糞岳山頂からは白山がどかーんっと望めた。これはズームしてるけど結構大きく見えた
林道(登山口)まで下りてきた。ここから駐車場所まで戻るのが結構長かった
駐車場所に戻ってきた。短い山行だったけど本日もお疲れ様でした
週末の連休が雨で予定がなくなり、以前から行きたかった冬の金糞岳へ行ってきました。正直、林道でどこまで車であがっていけるかがポイントだったのですが、鳥越峠の手前で雪が深くなって行けなくなったので手前の広いところに駐車して林道を歩いて登山口まで行きました。登山口からたかだか標高50mほどの登りですが、ここが少し急登でズボズボ雪にハマりながらで大変でした。尾根に出ると歩きやすいところもあったものの、やはり雪の深いところがあってズボズボとハマりながらプチラッセル状態で登っていきました。あれが山頂かなってところが2か所ほどあったのですが、山頂はさらに向こうでまだ登りが続くのかって感じでした。途中、北東側の景色が一望できるポイントがあって青空の中、御嶽山や乗鞍岳、北アルプスが一望できました。金糞岳山頂は白山がどかんっと見えてるだけなのですが、少し向こう側に下ったところから琵琶湖方面が見えるポイントがあって、そこでも撮影。本当は白倉岳まで行きたかったのですが、この雪の状態だと時間がかかりそうだったのと、展望は十分満喫できたのでやめておきました。青空で樹氷も見えて展望も良く時間的には消化不足な感じですが、十分に満足できた山行となりました。積雪期でなければ母親を連れていけるレベルの山なのでまた機会があれば今度は白倉岳まで行ってみようと思います。