茨木高原カンツリー倶楽部ロビー→石堂ヶ丘
距離:不明(片道) 登:0.1 下:0.1
注意事項:
アプローチ: 茨木高原カンツリー倶楽部
茨木高原カンツリー倶楽部の入口。とりあえずロビーに行って許可をもらいにいく
わざわざ三角点の近くまで案内してもらえる
この上のピークに三角点があるようだ
石堂ヶ丘の三角点に到着。これでも680.1mの標高のようだ
しかも一等三角点らしい
少し大阪北部の眺望がみえる
大阪北部側の展望をズームしてみる
大阪50の山の一つ、石堂ヶ丘ですが大阪府で唯一、一等三角点がある山です。東海自然歩道の最勝ヶ峰を経て北摂霊園へ登っていきますが、これの山頂になります。ところが、この場所は茨木高原カンツリー倶楽部、ゴルフ場の敷地内にありますので許可が必要になります。ロビーに行って三角点への入場をお願いすればOKです。しかも丁寧に三角点の近くまで案内してくれます。