逢山峡遡行

ホーム > 兵庫県 > 逢山峡遡行
  • 山行日:2015年06月01日

    コースタイム

    10:20有馬口駅→10:54東山橋(入渓ポイントで準備)→11:15入渓
    →11:44一つ目の堤防→11:51休憩→12:05行動開始→12:22鍋谷滝
    →12:46ゴルジュ→13:04猪の鼻滝→13:27林道下山開始→14:12有馬口駅

    距離:3km(片道)
    登:2.5時間 下:1時間

    注意事項:・防水カバーが曇って調子が悪かったため画像が曇っています
    ・すぐ隣に林道があるのですぐエスケープできます

    アプローチ: 神戸電鉄・有馬口駅下車

  • 駐車場がないので仕方なく有馬口駅前の1日500円の駐車場を使う

    駐車場がないので仕方なく有馬口駅前の1日500円の駐車場を使う

  • 左にかいている看板の山王神社400mで半分くらいかも

    左にかいている看板の山王神社400mで半分くらいかも

  • 山王神社、あと半分くらいで入渓ポイント

    山王神社、あと半分くらいで入渓ポイント

  • ここで車だとまっすぐだけど、歩きなので左の林道へ入る

    ここで車だとまっすぐだけど、歩きなので左の林道へ入る

  • 有馬口から30分ほどで東山橋のところに到着。東山橋はこの道を右だが、橋付近には沢に降りれないので少し真っすぐいく

    有馬口から30分ほどで東山橋のところに到着。東山橋はこの道を右だが、橋付近には沢に降りれないので少し真っすぐいく

  • この付近で沢へ降りる踏み跡があった

    この付近で沢へ降りる踏み跡があった

  • ここから入渓

    ここから入渓

  • 一発目に入ったときめちゃ冷たかった。でも少し浸かっていると慣れてくる。しかしなかなか慣れないS嬢

    一発目に入ったときめちゃ冷たかった。でも少し浸かっていると慣れてくる。しかしなかなか慣れないS嬢

  • スタート

    スタート

  • 最初の難関。それほどでもないが、日陰で水が非常に冷たい&水量が多いので浅い部分を見つけて登っていく

    最初の難関。それほどでもないが、日陰で水が非常に冷たい&水量が多いので浅い部分を見つけて登っていく

  • S嬢クリアー!というか意外に簡単だった

    S嬢クリアー!というか意外に簡単だった

  • おぉ~沢登らしくなってきた

    おぉ~沢登らしくなってきた

  • 気温もあがってきて、こういうところ歩くのが気持ちいい~

    気温もあがってきて、こういうところ歩くのが気持ちいい~

  • ここもいつも画像で見ているより水量が多く冷たさが増していたので巻いた

    ここもいつも画像で見ているより水量が多く冷たさが増していたので巻いた

  • 一つ目の堤防に到着。堤防手前、左側から登って巻きます

    一つ目の堤防に到着。堤防手前、左側から登って巻きます

  • ここの巻きルートはほとんど林道にでればいい

    ここの巻きルートはほとんど林道にでればいい

  • 先のカーブ付近、小さく見えるのが墓石ぽく花が飾ってあった

    先のカーブ付近、小さく見えるのが墓石ぽく花が飾ってあった

  • さっきの墓石ぽいところからすぐ沢に降りれた。降りてちょい休憩タイム

    さっきの墓石ぽいところからすぐ沢に降りれた。降りてちょい休憩タイム

  • ここで分岐。本来ルートは左だが、鍋谷滝を見にいくので一旦右へ行った。ちなみにこの分岐は道標があた

    ここで分岐。本来ルートは左だが、鍋谷滝を見にいくので一旦右へ行った。ちなみにこの分岐は道標があた

  • 鍋谷滝への登りは涼しい登りになった

    鍋谷滝への登りは涼しい登りになった

  • 流れに負けないS嬢。なかなか沢歩きにも慣れてきた模様

    流れに負けないS嬢。なかなか沢歩きにも慣れてきた模様

  • 鍋谷滝直下。ここ写真では伝わらないが、結構流れが強くちょい滑る。とりあえずS嬢は左側を登る

    鍋谷滝直下。ここ写真では伝わらないが、結構流れが強くちょい滑る。とりあえずS嬢は左側を登る

  • もちろん、オラは直登だぁ~

    もちろん、オラは直登だぁ~

  • おっしゃ~!!

    おっしゃ~!!

  • 二段目の滝も難なくクリア

    二段目の滝も難なくクリア

  • 鍋谷滝・動画もどうぞ!

    鍋谷滝・動画もどうぞ!

  • さっきの分岐まで戻ってルートへ戻る。すぐ二番目の堤防があるのでここも巻く。堤防の右側を登れそうだったが、林道あがったほうが楽そうだったので林道へ

    さっきの分岐まで戻ってルートへ戻る。すぐ二番目の堤防があるのでここも巻く。堤防の右側を登れそうだったが、林道あがったほうが楽そうだったので林道へ

  • 堤防を巻いてここから沢へ降りる

    堤防を巻いてここから沢へ降りる

  • これが逢山峡で有名なゴルジュ。画像で見ているよりかなりの水量・・・

    これが逢山峡で有名なゴルジュ。画像で見ているよりかなりの水量・・・

  • 左側から登ろうか考えて泳いでみたが、かなり深い!とてもS嬢が辿りつけそうにないので巻くことにした

    左側から登ろうか考えて泳いでみたが、かなり深い!とてもS嬢が辿りつけそうにないので巻くことにした

  • 巻いてゴルジュを上から眺める

    巻いてゴルジュを上から眺める

  • これが最後の猪の鼻滝

    これが最後の猪の鼻滝

  • ここも深いがトラバースして登る。実は一回滑って落ちた(笑)

    ここも深いがトラバースして登る。実は一回滑って落ちた(笑)

  • 結構滑る~が滝の水しぶきが超気持ちいい~

    結構滑る~が滝の水しぶきが超気持ちいい~

  • 最後は林道を使って高速道路のようなスピードで有馬口へ戻ります

    最後は林道を使って高速道路のようなスピードで有馬口へ戻ります

  • 途中にあった看板にえらい怖いことが書いてあったので思わずパシャッ!

    途中にあった看板にえらい怖いことが書いてあったので思わずパシャッ!

  • 有馬口へ戻ってきました。お疲れ様でした~

    有馬口へ戻ってきました。お疲れ様でした~

<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/BDQFE3kHKYU" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

去年、山登り大好きで逢山峡をやっていたので、いつかいってやろうと思っていました。最近、夏日が続いていたし、S嬢も仕事の合間休み、そして初心者の沢ということもあって逢山峡にいってきました。下界は暑いけど、山の気温は低いかも!?と想定していたこともあって、あまり寒かったら沢を歩くレベルでもいいかと。確かに入った瞬間は冷たかったですが、12:00付近になると急激に暑くなってきました。それがちょうど鍋谷滝の手前あたりで、かなり水浴びポイントだったので気持ちいい沢登りになりました。今回は鍋谷滝と最後の猪の鼻滝が登っていて楽しかったポイントでした。まあゴルジュも登ってみたかったんですが、水量あるときは無理は禁物かと・・・^^;
今年初の沢登りは逢山峡になりましたが、沢のウォーミングアップという感じでした。沢の帰りに風呂に行くことはないんですが、今回は有馬温泉に入ってみたいというS嬢の要望あって有馬温泉に入ってきました。
やっぱ沢はめちゃくちゃ楽しいですね~去年は天気が悪くてあまりいけなかったですが、今年は行き倒すぞぉ!!!!!!!