星田連山縦走その1

星田連山1地図
青線が今回歩いたルート
ホーム > 大阪府(大阪50山以外) > 星田連山縦走その1
  • 山行日:2014年01月18日

    コースタイム

    15:04星田妙見宮→15:12妙見山→15:35ほしだ園地→15:58大谷山→16:35茨尾山→16:41茨尾最高峰→17:16星田山→17:44日高山→18:10日高山登山口→18:34星田妙見宮

    距離:10km
    全:3.5時間行程

    注意事項:ほとんど道標なしのバリルートで分岐がたくさんあり迷いやすい

    アプローチ: 電車の場合、JR片町線・星田駅より京阪バス「妙見坂七丁目」で下車。マイカーの場合、第二京阪道「寝屋川北」ICより「寝屋2」交差点から府道154号線を東(山のほう)へ向かう。あとは地図参照

  • 星田妙見宮からスタート

    星田妙見宮からスタート

  • 登山道もあるけどせっかくなので参道を登る

    登山道もあるけどせっかくなので参道を登る

  • 星田妙見宮からの展望

    星田妙見宮からの展望

  • 最後の階段途中より右の星田園地方面へ

    最後の階段途中より右の星田園地方面へ

  • 星田妙見宮

    星田妙見宮

  • 少し歩くと左に登れるところがあるので登る

    少し歩くと左に登れるところがあるので登る

  • 星田妙見山(143.66m)到着

    星田妙見山(143.66m)到着

  • 三角点もある

    三角点もある

  • 一旦、住宅地へ下る

    一旦、住宅地へ下る

  • 鳥居をでて左。沢を渡るが、次の画像に注目

    鳥居をでて左。沢を渡るが、次の画像に注目

  • 沢を渡るポイントは自動販売機

    沢を渡るポイントは自動販売機

  • ほしだ園地へ向かう

    ほしだ園地へ向かう

  • しばらく舗装道が続く

    しばらく舗装道が続く

  • ここからほしだ園地に入る

    ここからほしだ園地に入る

  • 登っていく

    登っていく

  • ここを右。この先を登っていくとほしだ園地展望台

    ここを右。この先を登っていくとほしだ園地展望台

  • 東屋より右へ登っていく

    東屋より右へ登っていく

  • ピークがあるがここは山頂ではないようだ

    ピークがあるがここは山頂ではないようだ

  • 鉄塔へ向かう

    鉄塔へ向かう

  • 鉄塔付近のピークだが山頂ではない

    鉄塔付近のピークだが山頂ではない

  • 大谷山(266.4m)到着

    大谷山(266.4m)到着

  • 一旦谷へ降りる

    一旦谷へ降りる

  • 稜線にでて、先に馬木の峯、宗円へ向かう。

    稜線にでて、先に馬木の峯、宗円へ向かう。

  • 宗円山との分岐、先に馬木へ

    宗円山との分岐、先に馬木へ

  • 馬木の嶺(249.8m)到着

    馬木の嶺(249.8m)到着

  • さっきの分岐に戻り南宗円山(209.6m)到着

    さっきの分岐に戻り南宗円山(209.6m)到着

  • その先のピークに到着

    その先のピークに到着

  • 宗円山(207.3m)到着。ここよりさっきの稜線にもどる

    宗円山(207.3m)到着。ここよりさっきの稜線にもどる

  • 茨尾山方面へ向かい鉄塔がある

    茨尾山方面へ向かい鉄塔がある

  • 弁財天山(258.8m)到着

    弁財天山(258.8m)到着

  • 茨尾山(266.2m)到着

    茨尾山(266.2m)到着

  • もう一つのピーク

    もう一つのピーク

  • 西茨尾山(257.5m)到着

    西茨尾山(257.5m)到着

  • 北山師岳の鉄塔

    北山師岳の鉄塔

  • 北山師岳からの展望

    北山師岳からの展望

  • 北山師岳(269.5m)到着。ここが茨尾の最高峰

    北山師岳(269.5m)到着。ここが茨尾の最高峰

  • 北山師岳よりちょっと中の山、吉本山方面へ寄り道して北茨尾山(247.2m)到着

    北山師岳よりちょっと中の山、吉本山方面へ寄り道して北茨尾山(247.2m)到着

  • 中の山、吉本山のほうを探してみたけどわからず

    中の山、吉本山のほうを探してみたけどわからず

  • 北山師岳に戻り星田山方面へ。地獄谷山(241.5m)到着

    北山師岳に戻り星田山方面へ。地獄谷山(241.5m)到着

  • 一旦谷へ下り星田山のピークへ登る

    一旦谷へ下り星田山のピークへ登る

  • 星田山頂の三角点

    星田山頂の三角点

  • 星田山(278m)に到着

    星田山(278m)に到着

  • 少し戻り星海山の鉄塔方面へ

    少し戻り星海山の鉄塔方面へ

  • 星海山(264.6m)に到着

    星海山(264.6m)に到着

  • 日高山の鉄塔

    日高山の鉄塔

  • 日高山(260m)に到着

    日高山(260m)に到着

  • 南夫婦石山(188.7m)に到着

    南夫婦石山(188.7m)に到着

  • 日高山登山口まで降りてきた

    日高山登山口まで降りてきた

  • 日高山中腹から夜景

    日高山中腹から夜景

星田連山は多数のピークがあるようです。登山を始めた頃に星田の山を登った記憶がありますが、こういった縦走したことがなかったのでやってみました。地図にないバリルートで道標もなく地図と直感頼りのかなり楽しい山行になりました。とはいえ分岐がたくさんあり地図あってもかなり迷い倒すかもしれませんが、迷ったところでどこか街に出れるのでそこまで心配はいらないとは思います。また、低山といえどかなりのアップダウンの続く稜線ので結構足やられました。本来は夜景を目的としたナイトも含めてという感じだったのですが、日高山の山頂で暗くなりました。日高山の中腹で大阪北部の夜景が一望することができましたが、少しズレて一蓋被の嶺の山頂へ行くことができなかったりしたので再チャレンジします。というか、明日、天気が崩れなかったらいきます!こんな近くに迷路と地図遊びできるような星田連山なので全部登りたいです。
星田60山(星田連山まとめ)