龍王山・旗振山(下山はバリルート)

合計距離: 4.57 km
最高点の標高: 0 m
最低点の標高: 0 m
累積標高(上り): 0 m
累積標高(下り): 0 m
Download file: hatafuriyama.gpx
ホーム > 大阪府(大阪50山以外) > 龍王山・旗振山(下山はバリルート)
  • 山行日:2015年03月17日

    コースタイム

    14:22住吉神社→14:51龍王山→15:11旗振山
    →15:34龍王山の尾根→15:58下山の尾根終わり→16:08住吉神社

    距離:4.5km
    全:2時間行程

    注意事項:下山時の尾根は分岐が多く見落としやすい

    アプローチ: マイカーの場合第二京阪道・大阪方面からは交野南IC、京都方面からは交野北ICを降りてそのまま国道1号バイパスを進み「向井田」交差点を山のほうへ曲がり山のほうへ進んでいき交野高校前の交差点を右折、あとは地図参照。

    明日 2024年11月22日 この山付近の天気
    時間 00:00 03:00 06:00 09:00 12:00 15:00 18:00 21:00
    天気
    気温 12℃ 10.3℃ 9.6℃ 12.7℃ 15.8℃ 15.3℃ 12.7℃ 11℃
    風速 0.6m 0.7m 1.3m 2.4m 5m 5.2m 4.8m 4.6m
  • 住吉神社。ここからスタート。この神社にちょうどいい駐車スペースがありました。

    住吉神社。ここからスタート。この神社にちょうどいい駐車スペースがありました。

  • かいがけの道を進んでいく

    かいがけの道を進んでいく

  • 石版に地図とは立派!

    石版に地図とは立派!

  • ここから入山という感じになる

    ここから入山という感じになる

  • この山、結構な歴史があるんですな

    この山、結構な歴史があるんですな

  • かいがけの道は階段だらけだった

    かいがけの道は階段だらけだった

  • ここが龍王山への登り口。左の鳥居のほうを登っていく

    ここが龍王山への登り口。左の鳥居のほうを登っていく

  • ここまでも結構急登だったが、この竹林の中からまだ急登が続く

    ここまでも結構急登だったが、この竹林の中からまだ急登が続く

  • 画像では伝わらないが、急登で足場は枯葉で滑りやすい

    画像では伝わらないが、急登で足場は枯葉で滑りやすい

  • ようやく急登が終わったところで山頂!と思いきや、なんかいいテン場みたいなところがあった。山頂はこのちょい奥

    ようやく急登が終わったところで山頂!と思いきや、なんかいいテン場みたいなところがあった。山頂はこのちょい奥

  • ここが竜王山(321m)の山頂

    ここが竜王山(321m)の山頂

  • プレートがあったが何が書いてるのかわからなかった

    プレートがあったが何が書いてるのかわからなかった

  • 竜王山の尾根を北に少し進んだところで一旦これを右へ降りる。左は尾根の下山道になるので、旗振山へピンストンしてここまで戻ってくることになる

    竜王山の尾根を北に少し進んだところで一旦これを右へ降りる。左は尾根の下山道になるので、旗振山へピンストンしてここまで戻ってくることになる

  • 管理道?林業道?までは急斜面を下る。これを登りかえしと考えるとちょい嫌な感じだった

    管理道?林業道?までは急斜面を下る。これを登りかえしと考えるとちょい嫌な感じだった

  • ここ左に行きそうだが、左は谷になるので右へ

    ここ左に行きそうだが、左は谷になるので右へ

  • 管理道?林業道?に出た

    管理道?林業道?に出た

  • ここで地図上ではこれを左にいってもいけるが、わかりにくいのでまずは真っ直ぐ。下山時ここにでてきた

    ここで地図上ではこれを左にいってもいけるが、わかりにくいのでまずは真っ直ぐ。下山時ここにでてきた

  • ここが分岐点。直進するといきものふれあいの里へ出て交野山へ。今回は旗振山なので左へ

    ここが分岐点。直進するといきものふれあいの里へ出て交野山へ。今回は旗振山なので左へ

  • 旗振山頂の鉄塔

    旗振山頂の鉄塔

  • 旗振山(345m)に到着

    旗振山(345m)に到着

  • 三角点が赤かった。なんかど根性ガエルの五郎みたいだ

    三角点が赤かった。なんかど根性ガエルの五郎みたいだ

  • 今回は展望がないので青空と鉄塔だけでも撮影

    今回は展望がないので青空と鉄塔だけでも撮影

  • 旗振山からここを下りていく

    旗振山からここを下りていく

  • 変な黄色い箱があったが何か不明

    変な黄色い箱があったが何か不明

  • 伐採地帯みたいな開けた場所にでて、これを登って右へ進む

    伐採地帯みたいな開けた場所にでて、これを登って右へ進む

  • これ以上進めないってところまできて左を見るとかすかにテープがあったので、半無理矢理ここを降りていく

    これ以上進めないってところまできて左を見るとかすかにテープがあったので、半無理矢理ここを降りていく

  • するとさっき撮影したこの場所にでる

    するとさっき撮影したこの場所にでる

  • ここからまた戻るので右へ

    ここからまた戻るので右へ

  • 地図上ではこの谷のほうへ降りていくみたいになっていたが、これ降りるとルートなんてなくなるのでやはり龍王山の直下の尾根まで登るしかなかった

    地図上ではこの谷のほうへ降りていくみたいになっていたが、これ降りるとルートなんてなくなるのでやはり龍王山の直下の尾根まで登るしかなかった

  • ここから展望岩経由で尾根を下山

    ここから展望岩経由で尾根を下山

  • 尾根道のルートは木に赤いペンキが塗られている

    尾根道のルートは木に赤いペンキが塗られている

  • こういったこまめなアップダウンがある尾根だった

    こういったこまめなアップダウンがある尾根だった

  • ここP215の直下。ここから尾根が分岐しているが住吉神社に戻るので左側の尾根へ折れる

    ここP215の直下。ここから尾根が分岐しているが住吉神社に戻るので左側の尾根へ折れる

  • ここも尾根の分岐。ちょっとわかりにくかったが、下りたい尾根は左側なので左へ折れる

    ここも尾根の分岐。ちょっとわかりにくかったが、下りたい尾根は左側なので左へ折れる

  • ここで尾根の終わり。また管理道?林業道?みたいなのになっていた

    ここで尾根の終わり。また管理道?林業道?みたいなのになっていた

  • 学校のグランドの横を歩いていき道路に出て住吉神社へ

    学校のグランドの横を歩いていき道路に出て住吉神社へ

  • 住吉神社に戻ってきました

    住吉神社に戻ってきました

ずっと土日の天気がよくなく、どうにも運動不足気味なので、近場で手軽な交野三山の2つを登ることにしました。今日は天気もよく本当は別の山に行きたかったのですが、あまり眠れなかったので近場の軽い山にしました。まさに交野三山の二つはこういうときのために取っておいてたわけです。龍王山の登り口(鳥居のところ)から山頂までは急登、久々だったせいか、かなり息切れ状態になりました。そこから旗振山は難なくクリア。前にくろんど園地~交野山へ行ったときにここに立ち寄るのを忘れていたのでちょうどよかったです。尾根の下りは木に赤ペンキが塗られていますが、完全バリルートです。小さいアップダウンがありながらも結構地図とにらめっこしました。またこういう時のために、近場で短時間で手軽に行けるルートを探さないと・・・手軽といってもやっぱうちからはアプローチまで30~40分かかるんですが^^;