行者還岳・最短ルート

合計距離: 7.04 km
最高点の標高: 1546 m
最低点の標高: 1068 m
累積標高(上り): 780 m
累積標高(下り): -780 m
Download file: gyoujagaeridake.gpx
ホーム > 大峰山脈・台高山脈 > 行者還岳・最短ルート
  • 山行日:2014年10月04日

    コースタイム

    11:2090番ポスト→12:06巨木→12:11タイタン広場→12:42奥駆道出合い
    →13:22行者還小屋(休憩)→13:58行動開始→14:18行者還岳→14:34行者還小屋(休憩)
    →15:32下山開始→16:28奥駆道出合い→16:42タイタン広場→16:52巨木→17:1890番ポスト

    距離:3.3km(片道)
    登:2.5時間 下:1.5時間

    注意事項:下山時、撮影時間で30分ロス。

    アプローチ: マイカーの場合のみ、大阪より南阪奈道路・葛城ICよりそのまま大和高田バイパスで 国道24号線の分岐で降りて東室交差点で右折。国道24号線(下街道)を南下していき、 国道309号線との分岐する室交差点を左折。そのまま309号線を走って行者還トンネル西口へ向かう。行者還トンネルを抜けて90番ポストへ。

    明日 2024年11月22日 この山付近の天気
    時間 00:00 03:00 06:00 09:00 12:00 15:00 18:00 21:00
    天気
    気温 3.7℃ 3.2℃ 0.7℃ 5.8℃ 7.8℃ 6.3℃ 3.6℃ 2.3℃
    風速 1.5m 2.2m 1.7m 3.4m 4.3m 3.9m 3.2m 2.9m
  • 今日は90番ポストから。はじめて行者還トンネルを抜けた

    今日は90番ポストから。はじめて行者還トンネルを抜けた

  • この階段を登る

    この階段を登る

  • やたらと長い階段だった

    やたらと長い階段だった

  • 尾根道はバリルートでありながら階段とかある

    尾根道はバリルートでありながら階段とかある

  • もうすっかり紅葉

    もうすっかり紅葉

  • 階段が続く

    階段が続く

  • 途中で巨木があった。さすが大峰山脈は生えてるものが違う

    途中で巨木があった。さすが大峰山脈は生えてるものが違う





  • このピークで登りが一時的に終わる

    このピークで登りが一時的に終わる

  • ピークでは大普賢岳がよく見える

    ピークでは大普賢岳がよく見える

  • ここからしばらくなだらか

    ここからしばらくなだらか

  • 行者還岳が見えた

    行者還岳が見えた

  • ここで分岐。左側の尾根を登る

    ここで分岐。左側の尾根を登る

  • 奥駆道手前で最後急登になる

    奥駆道手前で最後急登になる

  • 大峯奥駈道に出た

    大峯奥駈道に出た

  • ちょいガスってる

    ちょいガスってる

  • あの尖ったのは鉄山

    あの尖ったのは鉄山

  • 大峯奥駈道はなだらか

    大峯奥駈道はなだらか

  • 苔地帯もある

    苔地帯もある

  • 弥山はガスの中

    弥山はガスの中

  • いい道

    いい道

  • 南側の展望が良いところがあった

    南側の展望が良いところがあった

  • 行者還小屋に到着

    行者還小屋に到着

  • 行者還岳をよくみると岩肌が露出してかっこよかった

    行者還岳をよくみると岩肌が露出してかっこよかった

  • 行者還岳のピークを踏むため大峯奥駈道を七曜岳のほうへ向かう

    行者還岳のピークを踏むため大峯奥駈道を七曜岳のほうへ向かう

  • 一部崩壊していたところがあった

    一部崩壊していたところがあった

  • すごい階段

    すごい階段

  • 行者還岳は大峯奥駈道のここを左に折れる

    行者還岳は大峯奥駈道のここを左に折れる

  • 行者還岳(1546m)に到着

    行者還岳(1546m)に到着

  • 行者還岳から一部だけ展望

    行者還岳から一部だけ展望

  • 小屋にもどってちょっとどんぶりを作る

    小屋にもどってちょっとどんぶりを作る

  • 卵がこびりつくかと思ったら意外に片づけるの簡単だった

    卵がこびりつくかと思ったら意外に片づけるの簡単だった

  • 美味しそう!!

    美味しそう!!

  • 小屋の中はすごい豪華

    小屋の中はすごい豪華

  • 二階

    二階

  • 水場もあった

    水場もあった

  • 下山時はかなりガスがはけて綺麗な景色がみられた

    下山時はかなりガスがはけて綺麗な景色がみられた

  • すっかり紅葉の時期

    すっかり紅葉の時期

  • 苔地帯の撮影

    苔地帯の撮影

  • 雨量が多いのかやっぱ苔ってる

    雨量が多いのかやっぱ苔ってる

  • 紅葉の間から鉄山

    紅葉の間から鉄山

  • 弥山と八経ヶ岳もよく望めた

    弥山と八経ヶ岳もよく望めた

  • 下山時にタイタンを撮影

    下山時にタイタンを撮影

  • すごいことになってる

    すごいことになってる

  • 鍵ついてんのかw

    鍵ついてんのかw

  • 巨木を反対側からみた感じ。やっぱ秘境やね~

    巨木を反対側からみた感じ。やっぱ秘境やね~

  • 下山も階段をひたすら下る

    下山も階段をひたすら下る

台風第18号がきていて天気がいまいち、こんなときは苔や幻想的な大峰を見に行くのにぴったしなので、まったりいける90番ポストから行者還岳の最短ルートを行きました。前々からずっと行者還岳はいきたかったので、ちょうどいい機会でした。今回の苔や森のビュー狙いは夕方にありましたのでこの時間の出発になりました。ところが、風が強くガスる気配もなし、雲をみても雨が降る気配もなし。下山時は西日がオレンジに染まりそうな3時~5時狙いでしたが、苔地帯に一度だけ日がさしました。でも、このルートは歩いていてタイタンはもちろんのこと、見たこともないような巨木やすごい苔地帯があり人もいなくて楽しかったです!大峰の中でも短時間で手軽にいけるルートで、しかも見所満載、秘境感もなかなかありなので、何回でも行きたいルートです。正直、大峰の中でもこの付近の雰囲気は大好きです。今度は雨の日狙いか!?