雨森山

雨森山地図
ホーム > 兵庫県 > 雨森山
  • 山行日:2011年12月29日

    コースタイム

    13:24日生中央駅→14:02近畿自然歩道と雨森山への分岐→14:45雨森山山頂
    →15:00下山開始→15:31近畿自然歩道と雨森山への分岐→15:58日生中央駅

    距離:約4km(片道)
    登:1時間20分 下:1時間

    注意事項:近畿自然歩道の道標の途中で雨森山への分岐があるが道標がないので注意

    アプローチ: 電車の場合のみ、能勢電鉄・日生中央駅より県道68号線を西へ進むと「アリスゴルフ場」の看板があるので右折してアリスゴルフ場のほうへ向かう。しばらく進むとY字路になり近畿自然歩道の道標があるので従がって左側の民田のほうへ向かう。まっすぐ進んでいくと、再び近畿自然歩道の道標があり、まっすぐ進むと民田集落にいくが、道標に従がって右折して橋を渡って登っていく。しばらく登っていくと雨森山への標識がでてくるので、従がってそこを右折する。(画像参照)

    >この山行記録のブログ記事はこちら

  • 日生中央駅より県道68号線を西へ行くとアリスゴルフの看板があるのでここを右へ

    日生中央駅より県道68号線を西へ行くとアリスゴルフの看板があるのでここを右へ

  • ここを真っすぐ進んでアリスゴルフのほうへいく

    ここを真っすぐ進んでアリスゴルフのほうへいく

  • 進んでいくとY字路につくので近畿自然歩道に従って左へ。民田のほうへ向かっていく

    進んでいくとY字路につくので近畿自然歩道に従って左へ。民田のほうへ向かっていく

  • しばらく進んでいくとこの場所に着く。近畿自然歩道の道標があって、民田集落は真っすぐだが雨森山へはこの右側の橋を渡る。次の画像参照

    しばらく進んでいくとこの場所に着く。近畿自然歩道の道標があって、民田集落は真っすぐだが雨森山へはこの右側の橋を渡る。次の画像参照

  • さっきの画像の道標をズーム。近畿自然歩道の道標は民田集落の方向になってるので注意

    さっきの画像の道標をズーム。近畿自然歩道の道標は民田集落の方向になってるので注意

  • しばらくこのような道が続くので進んでいく

    しばらくこのような道が続くので進んでいく

  • 今日は雲もあるけど快晴でいい天気。雨森山には展望があまりないとの情報だったけどね

    今日は雲もあるけど快晴でいい天気。雨森山には展望があまりないとの情報だったけどね

  • ここではじめて雨森山へのプレートがでてきた。これに従がって右へ行く

    ここではじめて雨森山へのプレートがでてきた。これに従がって右へ行く

  • ここからしばらくは、こういう道の登りが続く

    ここからしばらくは、こういう道の登りが続く

  • 雨森山の尾根が見えてきた。踏み跡はあるので従って尾根に向かって登っていく

    雨森山の尾根が見えてきた。踏み跡はあるので従って尾根に向かって登っていく

  • 尾根に取り付くと少し展望の良い場所に出る

    尾根に取り付くと少し展望の良い場所に出る

  • 中央の山の間から見える向こう側の市街地は大阪方面。左側の山が五月山の稜線だと思われる

    中央の山の間から見える向こう側の市街地は大阪方面。左側の山が五月山の稜線だと思われる

  • 尾根に出たら雨森山へのプレートがあるので従がって左へ。ここからは尾根道となる

    尾根に出たら雨森山へのプレートがあるので従がって左へ。ここからは尾根道となる

  • このまま尾根道を登っていく

    このまま尾根道を登っていく

  • 登りきるとピークっぽいところがあるけど、雨森山の山頂はさらにその向こう側のピーク

    登りきるとピークっぽいところがあるけど、雨森山の山頂はさらにその向こう側のピーク

  • ここもプレートに従って右へ。ここは山頂まで尾根道が続くが広くてわかりにくいからプレートがあるのかも

    ここもプレートに従って右へ。ここは山頂まで尾根道が続くが広くてわかりにくいからプレートがあるのかも

  • さっきのピークから一旦、少し下っていく。登り返しがしんどいレベルというわけでもない軽い下り

    さっきのピークから一旦、少し下っていく。登り返しがしんどいレベルというわけでもない軽い下り

  • 下った先からさらに登っていくとすぐにピークが見える。あのピークが山頂なはず

    下った先からさらに登っていくとすぐにピークが見える。あのピークが山頂なはず

  • 雨森山山頂(383.7m)に到着。山頂は広くてベンチなんかも設置されていた

    雨森山山頂(383.7m)に到着。山頂は広くてベンチなんかも設置されていた

  • 雨森山の山頂三角点。三等三角点らしい

    雨森山の山頂三角点。三等三角点らしい

  • 木に雨森山山頂の木で作ったプレートがあった。ずいぶん古そうだけど雨森山という字だけ薄くなっているのはなぜだろう!?

    木に雨森山山頂の木で作ったプレートがあった。ずいぶん古そうだけど雨森山という字だけ薄くなっているのはなぜだろう!?

  • 山頂より北摂の山々を望む。どれが何の山かわからないけど方角的には箕面とかそっちかな!?

    山頂より北摂の山々を望む。どれが何の山かわからないけど方角的には箕面とかそっちかな!?

  • かろうじて南側の展望が見えてる感じ。木の椅子なんかもあったので山頂で鍋とかしてグルメパーティーができそう

    かろうじて南側の展望が見えてる感じ。木の椅子なんかもあったので山頂で鍋とかしてグルメパーティーができそう

地図で調べた山だったのですが、兵庫県猪名川町にある雨森山へ行ってきました。正直、ここはアプローチが大変だと思いました。雨森山への登山道入口まで道がややこしいです。雨森山へのプレートや道標は近畿自然歩道には無く、雨森やまとの分岐の先になってからでてくるので、事前に地図を見て調査しておく必要があります。マイカーでアクセスできればもう少し距離的にも楽ですが、駐車できるような場所がありませんでした。山頂は結構広くて、展望もそこそこ見えて穴場の山のような気がします。手軽にいける山なので、今度はここの山頂で鍋か何かやろうかと考えています。

>この山行記録のブログ記事はこちら