雪の竜王山

雪の竜王山地図
ホーム > 大阪50山 > 雪の竜王山
  • 山行日:2010年12月31日

    コースタイム

    14:00忍頂寺→14:30竜王山山頂→14:45下山開始→15:05忍頂寺

    距離:約0.9km(片道)
    登:30分 下:20分

    注意事項:

    アプローチ: 電車の場合、JR京都線(東海道線)茨木駅もしくは阪急電鉄京都線・茨木市駅より忍頂寺行きのバスに乗り忍頂寺で下車。マイカーの場合、名神高速道路・茨木ICより171号線を箕面方面へ進み中河原交差点を右折して県道110号線を亀岡方面へ向かう。Y字路で県道110号線に入り忍頂寺の方へ向かう。

    >この山行記録のブログ記事はこちら

  • 忍頂寺の交差点のここからスタート。なんとかノーマルタイヤでここまでは来れた

    忍頂寺の交差点のここからスタート。なんとかノーマルタイヤでここまでは来れた

  • 最初のこの階段が長い。雪が積もってるけど凍ってないので滑りはしない

    最初のこの階段が長い。雪が積もってるけど凍ってないので滑りはしない

  • 長い階段の終わりが見えた。まあ長いといっても数分だけだけどね

    長い階段の終わりが見えた。まあ長いといっても数分だけだけどね

  • ここで階段が終わって林道との出合。雪は少ないけど少し積もってるのもいい

    ここで階段が終わって林道との出合。雪は少ないけど少し積もってるのもいい

  • 普通なら舗装道も雪が積もってちょっとした雪道になっている。車のタイヤ跡があったけど宝池寺の人かな!?

    普通なら舗装道も雪が積もってちょっとした雪道になっている。車のタイヤ跡があったけど宝池寺の人かな!?

  • 宝池寺からも雪の量が増えると思ったけどそうでもなかった。まあ標高はそこまで変わらないからね

    宝池寺からも雪の量が増えると思ったけどそうでもなかった。まあ標高はそこまで変わらないからね

  • とりあえずなだらかな道に出た。踏み跡のない雪道というのがいいんよね

    とりあえずなだらかな道に出た。踏み跡のない雪道というのがいいんよね

  • 竜王山山頂(510m)に立ち寄って到着。山頂三角点までは雪に埋まってなかった

    竜王山山頂(510m)に立ち寄って到着。山頂三角点までは雪に埋まってなかった

  • 竜王山展望台にきてみた。少し草が出てるのが残念だけど白銀の広場だった

    竜王山展望台にきてみた。少し草が出てるのが残念だけど白銀の広場だった

  • せっかくここまできたので展望台にあがってみることにした

    せっかくここまできたので展望台にあがってみることにした

  • 展望台の階段も数センチ雪が積もってるけどここは木なので滑り易いから慎重にあがっていった

    展望台の階段も数センチ雪が積もってるけどここは木なので滑り易いから慎重にあがっていった

  • 展望台にあがると展望はなし。床は雪で真っ白になっていた。まだ雪が降ってるからもう少し積もったかもしれない

    展望台にあがると展望はなし。床は雪で真っ白になっていた。まだ雪が降ってるからもう少し積もったかもしれない

  • 展望台から下を眺めてみた。雪の量が少ないのは仕方ないけど、まあ雪景色が見れただけでもいいかも

    展望台から下を眺めてみた。雪の量が少ないのは仕方ないけど、まあ雪景色が見れただけでもいいかも

  • 木に雪が積もって霧氷のようになっていた。もう少し積もってくれるとそれなりに絵になったんだろうけどね

    木に雪が積もって霧氷のようになっていた。もう少し積もってくれるとそれなりに絵になったんだろうけどね

  • この木が一番白くなっていたのでズームで撮影しておいた。大阪でこういう雪景色が見れるのは珍しい

    この木が一番白くなっていたのでズームで撮影しておいた。大阪でこういう雪景色が見れるのは珍しい

自分の庭のようにしている場所として、山でのグルメで何度も登っている茨木市の竜王山ですが、年末の寒波のおかげで雪景色の竜王山を見るチャンスだと思って行ってきました。大阪でしかも竜王山あたりでこれほど雪が積もるのは何年かに一回です。何年か前に雪景色の竜王山に一度行ったことがあるのですが、画像がありませんでした。雪景色の竜王山はとても綺麗で白銀の世界にいるような気がしました。欲を言えばもう少し雪が積もってくれて晴れた快晴であれば最高の景色だったと思います。でも大阪でそこまでの積雪を期待できませんが・・・

>この山行記録のブログ記事はこちら