檜洞丸・大室山

合計距離: 17.91 km
最高点の標高: 1601 m
最低点の標高: 540 m
累積標高(上り): 2091 m
累積標高(下り): -2091 m
ホーム > 東京都・神奈川県 > 檜洞丸・大室山
  • 山行日:2012年12月01日

    コースタイム

    9:46西丹沢自然教室→10:15ゴーラ沢出合→11:02展望台→12:06檜洞丸山頂
    →12:20行動開始→13:36犬越路→14:50大室山山頂→15:48犬越路
    →16:36用木沢出合→16:58西丹沢自然教室

    距離:約17km
    全:6時間行程

    注意事項:

    アプローチ:
    [GoogleMap 西丹沢自然教室]

    >この山行記録のブログ記事はこちら

    明日 2024年04月27日 この山付近の天気
    時間 00:00 03:00 06:00 09:00 12:00 15:00 18:00 21:00
    天気
    気温 12℃ 11.4℃ 11℃ 12℃ 11.2℃ 12.2℃ 11.1℃ 9.8℃
    風速 1.5m 2.1m 0.7m 0.7m 1.7m 1.9m 0.9m 1.4m
  • 西丹沢自然教室。バス停で降りてここからスタート

    西丹沢自然教室。バス停で降りてここからスタート

  • 案内板を確認したけど地図が小さいし、檜洞丸までのルートは記載されてなかった

    案内板を確認したけど地図が小さいし、檜洞丸までのルートは記載されてなかった

  • しばらく道路を歩いていく

    しばらく道路を歩いていく

  • ここでつつじ新道へ。入山して4.8kmで檜洞丸か~結構長そう

    ここでつつじ新道へ。入山して4.8kmで檜洞丸か~結構長そう

  • ちょっと荒れた感じの道になっているけど迷いはしない

    ちょっと荒れた感じの道になっているけど迷いはしない

  • ピークぽいところにでる。そこからゴーラ沢までは平坦な道が続く

    ピークぽいところにでる。そこからゴーラ沢までは平坦な道が続く

  • さっきのところからまだ400mしか来てないのか!?あと4.4kmもある

    さっきのところからまだ400mしか来てないのか!?あと4.4kmもある

  • 天気予報は晴れだったが、この通り。雨もポツポツ降っていた

    天気予報は晴れだったが、この通り。雨もポツポツ降っていた

  • ゴーラ沢出合に到着

    ゴーラ沢出合に到着

  • 結構綺麗な沢だった。この辺は人が少ないからかな!?

    結構綺麗な沢だった。この辺は人が少ないからかな!?

  • 檜洞丸まで2.9kmで、ここから尾根の登りになる

    檜洞丸まで2.9kmで、ここから尾根の登りになる

  • 嫌な感じの階段だ。実はここから長い急登が続く

    嫌な感じの階段だ。実はここから長い急登が続く

  • おぉ!青空がでてきて晴れてきた

    おぉ!青空がでてきて晴れてきた

  • 展望台からは雲が多くあまりみえない。

    展望台からは雲が多くあまりみえない。

  • なんだこの急な梯子。実は今回のルートこういうのがいくつかあった

    なんだこの急な梯子。実は今回のルートこういうのがいくつかあった

  • 尾根出合付近までくると登りが平坦な道になった

    尾根出合付近までくると登りが平坦な道になった

  • 桧洞丸のピークが白くなってる。青と白のコラボに期待!?

    桧洞丸のピークが白くなってる。青と白のコラボに期待!?

  • あと0.6kmで檜洞丸だ!やっとここまでたどりついた

    あと0.6kmで檜洞丸だ!やっとここまでたどりついた

  • 木道と階段が続く。人はほとんどいないけど登山道はキッチリ整備されているんやね

    木道と階段が続く。人はほとんどいないけど登山道はキッチリ整備されているんやね

  • 気持ちの良い木道。あまりしんどくなかった

    気持ちの良い木道。あまりしんどくなかった

  • 富士山が見えたが雲にかくれてる。まあもう富士山にはあんま興味ないけど・・・

    富士山が見えたが雲にかくれてる。まあもう富士山にはあんま興味ないけど・・・

  • 檜洞丸の山頂(1601m)に到着。人がいたので記念撮影をしてもらった

    檜洞丸の山頂(1601m)に到着。人がいたので記念撮影をしてもらった

  • ここに書いてることを後で思い知らされる。かなり急斜面を降りていくことになる

    ここに書いてることを後で思い知らされる。かなり急斜面を降りていくことになる

  • しかも、犬越路までの稜線はガスガスガス。雲がこっちにくるのよね

    しかも、犬越路までの稜線はガスガスガス。雲がこっちにくるのよね

  • 檜洞丸は展望がないけど登山道の途中にはある。富士山は相変わらず雲に隠れている

    檜洞丸は展望がないけど登山道の途中にはある。富士山は相変わらず雲に隠れている

  • ガスが酷くなってきた

    ガスが酷くなってきた

  • 反対を向くと青と白のコラボ!霧氷というより凍ってる感じもするけどね

    反対を向くと青と白のコラボ!霧氷というより凍ってる感じもするけどね

  • 木にだけ雪がついてるのはおかしい感じもする。やっぱ凍ってるだけなんだろうか

    木にだけ雪がついてるのはおかしい感じもする。やっぱ凍ってるだけなんだろうか

  • 檜洞丸のピークを振り返る。この雰囲気は好きなんだけどな

    檜洞丸のピークを振り返る。この雰囲気は好きなんだけどな

  • ブロッケン現象を見ることができた!生まれて初めてだったので、虹かと思ってかなりびっくりした

    ブロッケン現象を見ることができた!生まれて初めてだったので、虹かと思ってかなりびっくりした

  • いい感じの尾根道で丹沢っぽい気もする。しかし、また曇ってきたな

    いい感じの尾根道で丹沢っぽい気もする。しかし、また曇ってきたな

  • かなり周辺がガスってきた

    かなり周辺がガスってきた

  • ガスの中でこの急斜面の下り・・・鎖場だけど慎重に降りないとヤバイ

    ガスの中でこの急斜面の下り・・・鎖場だけど慎重に降りないとヤバイ

  • ガスが嫌なわけではなくて、こういう雰囲気だったらいいんだけどね。これで巨木とかあったら最高だった

    ガスが嫌なわけではなくて、こういう雰囲気だったらいいんだけどね。これで巨木とかあったら最高だった

  • 犬越路に到着。立派な椅子なのか、テーブルにも見えるけど・・・

    犬越路に到着。立派な椅子なのか、テーブルにも見えるけど・・・

  • ちょい消化不足と時間があったので、ここから大室山ピストンすることにした

    ちょい消化不足と時間があったので、ここから大室山ピストンすることにした

  • 犬越路は標高1060mか。ということは既に檜洞丸から500mちょい下ってきてることになる

    犬越路は標高1060mか。ということは既に檜洞丸から500mちょい下ってきてることになる

  • 富士山がみえてきた

    富士山がみえてきた

  • 青とガスと・・・この色はなんか神秘的な感じだった

    青とガスと・・・この色はなんか神秘的な感じだった

  • ここでまた展望があった。山々が見える雲海みたいな景色でなかなかいい感じ

    ここでまた展望があった。山々が見える雲海みたいな景色でなかなかいい感じ

  • 青空がでてきたけどガスが舞い上がってきてるのがわかる

    青空がでてきたけどガスが舞い上がってきてるのがわかる

  • 青空と霧氷のようなコラボが撮れたけど、なんだか中途半端な感じもする

    青空と霧氷のようなコラボが撮れたけど、なんだか中途半端な感じもする

  • 大室山山頂(1587.6m)に到着。さすがにここまで歩いたせいか疲れた

    大室山山頂(1587.6m)に到着。さすがにここまで歩いたせいか疲れた

  • 夕焼け色になってきた。ガスと樹林も若干オレンジ!?

    夕焼け色になってきた。ガスと樹林も若干オレンジ!?

  • 夕方に谷を見下ろすのもなかなかいい感じだった。向こうの山は一体何だろうね

    夕方に谷を見下ろすのもなかなかいい感じだった。向こうの山は一体何だろうね

  • ここで犬越路でなくて用木沢出合方面へ。これ道間違えそう。東海自然歩道の看板だったけど、歩いていた時期が懐かしい!!

    ここで犬越路でなくて用木沢出合方面へ。これ道間違えそう。東海自然歩道の看板だったけど、歩いていた時期が懐かしい!!

  • 沢の水が綺麗。ブルーっぽい色をしていた

    沢の水が綺麗。ブルーっぽい色をしていた

  • ここで道路まで下ってきた

    ここで道路まで下ってきた

  • 用木沢出合に到着。ここから道路を西丹沢自然教室まで1.8km歩くことになる。でも実は結構早くついた

    用木沢出合に到着。ここから道路を西丹沢自然教室まで1.8km歩くことになる。でも実は結構早くついた

昨年の丹沢は西丹沢だけ登ってなかったので今年いきました。まあ、丹沢の主峰は全部登っておきたかったのもありましたが、これで有名なところ?はとりあえず全部いった感じになります。ちなみに今回の山行は檜洞丸に登ってからの稜線歩きで、天気の状態がガスったり日がでたりとコロコロかわったのもあり自然現象を楽しんでいた感じです。特にブロッケン現象には驚きました。こういう不思議な自然現象を見ているとやっぱり山がやめれないです!!!犬越路についたときに、17:00くらいには西丹沢自然教室にもどれるだろうと判断したので、オマケで大室山ピストンしました。それにしても、都内からこの西丹沢はちと遠い(檜洞丸~犬越路までの道は鎖場がおおく滑落注意!)。

>この山行記録のブログ記事はこちら