赤坂山

合計距離: 10.96 km
最高点の標高: 857 m
最低点の標高: 148 m
累積標高(上り): 967 m
累積標高(下り): -967 m
Download file: akasakayama.gpx
ホーム > 滋賀県・比良山地 > 赤坂山
  • 山行日:2017年01月10日

    コースタイム

    9:00駐車場→9:13赤坂山登山口→10:00武奈の木平
    →10:53粟柄峠→11:05赤坂山→12:10行動開始
    →13:22寒風→14:17西山林道出合→14:40マキノ高原→14:48駐車場

    距離:11km
    全:6時間行程

    注意事項:

    アプローチ: マキノ高原スキー場

    >この山行記録のブログ記事はこちら

    明日 2024年10月14日 この山付近の天気
    時間 00:00 03:00 06:00 09:00 12:00 15:00 18:00 21:00
    天気
    気温 15℃ 14.1℃ 13.4℃ 18.1℃ 20.2℃ 20℃ 15.7℃ 14.5℃
    風速 1.4m 1.8m 2.1m 3.5m 4.5m 4m 3m 3.1m
  • マキノ高原からスタート

    マキノ高原からスタート

  • まずはゲレンデを歩いていく。しかし雪が全くない

    まずはゲレンデを歩いていく。しかし雪が全くない

  • ゲレンデの奥まで行くと登山口がある

    ゲレンデの奥まで行くと登山口がある

  • 赤坂山登山口。ここから入山で頂上まで4kmとがんばります

    赤坂山登山口。ここから入山で頂上まで4kmとがんばります

  • まずはすごい長い階段がまっていた

    まずはすごい長い階段がまっていた

  • 階段が終わり赤坂山まで3.0km地点

    階段が終わり赤坂山まで3.0km地点

  • ここからしばらくなだらかな道が続く

    ここからしばらくなだらかな道が続く

  • 武奈の木平に到着

    武奈の木平に到着

  • 目安のコースタイムがここに書いていた

    目安のコースタイムがここに書いていた

  • 堤防があった

    堤防があった

  • ここから少し沢筋を歩く

    ここから少し沢筋を歩く

  • 沢筋から外れるとジグザグの登りが続く

    沢筋から外れるとジグザグの登りが続く

  • お、雪が出てきた

    お、雪が出てきた

  • 青空が出てきた。まるで赤坂山が歓迎してるかのようだ

    青空が出てきた。まるで赤坂山が歓迎してるかのようだ

  • 粟柄峠に到着

    粟柄峠に到着

  • 赤坂山のピークが見えた

    赤坂山のピークが見えた

  • この付近は日が照っていて雪がない。雪あればなあ~

    この付近は日が照っていて雪がない。雪あればなあ~

  • 赤坂山の頂上に到着

    赤坂山の頂上に到着

  • 北側の展望がよろしい~

    北側の展望がよろしい~

  • 三角点~

    三角点~

  • 地面に赤坂山のプレートがあった(823.8m)

    地面に赤坂山のプレートがあった(823.8m)

  • 絶景ですなこれは

    絶景ですなこれは

  • 記念撮影を撮っていただいた

    記念撮影を撮っていただいた

  • ちょっと早いけど昼食

    ちょっと早いけど昼食

  • 琵琶湖側もガスがはけてよく見えてきた

    琵琶湖側もガスがはけてよく見えてきた

  • 東側、本当は白山や伊吹山が見えるようだけど、この通りのガスで隠れていた

    東側、本当は白山や伊吹山が見えるようだけど、この通りのガスで隠れていた

  • 食後のコーヒータイム

    食後のコーヒータイム

  • さあ、続いては寒風目指します。ちなみに寒風は赤坂山より標高が高い

    さあ、続いては寒風目指します。ちなみに寒風は赤坂山より標高が高い

  • 気持ちの良い稜線歩き

    気持ちの良い稜線歩き

  • このあたりは雪があったけど、登山道はジュクジュク。尻もちなんてつきたくないと思いながら歩く

    このあたりは雪があったけど、登山道はジュクジュク。尻もちなんてつきたくないと思いながら歩く

  • ちょっとまた雲がでてきた

    ちょっとまた雲がでてきた

  • こういうところの登りが結構こたえる

    こういうところの登りが結構こたえる

  • スタート地点のマキノ高原が見えたけど、結構高いところまで登ってきたのね

    スタート地点のマキノ高原が見えたけど、結構高いところまで登ってきたのね

  • ここで日本海、若狭湾が見えた

    ここで日本海、若狭湾が見えた

  • さっき登った赤坂山があんなところに。奥のピークは三国山

    さっき登った赤坂山があんなところに。奥のピークは三国山

  • この付近から雪道が続く。雪がないとはいえ、雪山をちょい堪能してる感じ

    この付近から雪道が続く。雪がないとはいえ、雪山をちょい堪能してる感じ

  • 青空と雪道がいい感じ

    青空と雪道がいい感じ

  • 寒風に到着。ここは名の通り結構風があった

    寒風に到着。ここは名の通り結構風があった

  • 奥に武奈ヶ岳が見えた

    奥に武奈ヶ岳が見えた

  • さあ、寒風から西山林道出合まで下っていきます

    さあ、寒風から西山林道出合まで下っていきます

  • すっかり雪がなくなった

    すっかり雪がなくなった

  • 西山林道出合に到着。ここを左に折れます

    西山林道出合に到着。ここを左に折れます

  • 旧ゲレンデのトップ?付近に出てきた

    旧ゲレンデのトップ?付近に出てきた

  • このゲレンデ歩きがなんかこたえる

    このゲレンデ歩きがなんかこたえる

  • 下ってきました

    下ってきました

  • 駐車場に戻りました。お疲れ様でした~

    駐車場に戻りました。お疲れ様でした~

今年初の昼間の山行は念願の赤坂山に行きました。
ここは積雪時に行きたかったですが雪がな~い。
しかも登山口の段階で雨降ってきて頂上付近はガスでもう展望も絶望的でしたが、
登るにつれて青空がでてきました。頂上に辿り着いた時には晴天の青空で360度パノラマ展望を
望むことができました。雪ないけど展望で満足しました(^^♪
琵琶湖も若狭湾も見えたしOKOKです。
雪がないと思いきや、寒風までの稜線では雪道だったので、とりあえず今年初の雪山登山を
ちょこっと堪能できたのも良かったです。ルートそのものはきっちり整備されてる感じなのと、
そこまで急登なところもなく最近運動不足気味にはぴったりのコースだったと思います。

>この山行記録のブログ記事はこちら