摩耶山~長峰山

合計距離: 11.24 km
最高点の標高: 711 m
最低点の標高: 24 m
累積標高(上り): 1061 m
累積標高(下り): -1176 m
ホーム > 兵庫県 > 摩耶山~長峰山
  • 山行日:2011年06月28日

    コースタイム

    11:10摩耶ケーブル駅→11:15摩耶山登山口(上野道)→11:30五鬼城展望台
    →11:58青谷道出合→12:24摩耶山→12:33摩耶山掬星台 ~12:48まで休憩~
    →13:12穂高湖→13:24シェール槍 →13:38穂高湖(柿谷峠分岐)→13:42杣谷峠
    →14:10長峰山(天狗塚) →14:45林道終わり→15:17阪急六甲駅→15:30JR六甲道駅

    距離:約10km
    全:4時間20分行程

    注意事項:

    アプローチ: 電車のみ。JR神戸線・六甲道駅、三宮駅もしくは阪急神戸線・六甲駅より摩耶ケーブル下経由のバスに乗り、摩耶ケーブル下駅で下車。摩耶ケーブル駅より三宮方向へ向かう(三宮からバスを乗った場合はバス道を少し戻る)とT字路になり左折(右折は行き止まり)、下ってすぐの一つ目の曲がり角を右折して進むと「五鬼城展望台」の看板がでてくるのでさらに右折して坂を登っていく。坂の終わりが上野道の摩耶山登山口になっている。

    >この山行記録のブログ記事はこちら

    明日 2024年04月21日 この山付近の天気
    時間 00:00 03:00 06:00 09:00 12:00 15:00 18:00 21:00
    天気
    気温 15.8℃ 15.4℃ 14.4℃ 14.4℃ 13.6℃ 14.3℃ 14.2℃ 13.9℃
    風速 4.3m 2.8m 2m 2.3m 3.7m 3.5m 3.7m 2.2m
  • バスで摩耶ケーブル駅に到着。ここからスタート

    バスで摩耶ケーブル駅に到着。ここからスタート

  • この坂を上りきって左へいったところが登山口

    この坂を上りきって左へいったところが登山口

  • 摩耶山・上野道の登山口

    摩耶山・上野道の登山口

  • 登山口にはハイキングコースの案内図があった

    登山口にはハイキングコースの案内図があった

  • まずは五鬼城展望台へ。この鉄棒のところを右手に上る

    まずは五鬼城展望台へ。この鉄棒のところを右手に上る

  • 五鬼城展望台に到着

    五鬼城展望台に到着

  • 五鬼城展望台からの景色はこんな感じ。夜だと迫力ある夜景が望める

    五鬼城展望台からの景色はこんな感じ。夜だと迫力ある夜景が望める

  • ここがどうやら青谷道出合

    ここがどうやら青谷道出合

  • 旧天上寺跡。この付近に寺を建てるとは昔の人はすごい

    旧天上寺跡。この付近に寺を建てるとは昔の人はすごい

  • 旧天上寺跡からひたすら階段が続く

    旧天上寺跡からひたすら階段が続く

  • ひたすら階段を登ってやっと上の光が見えた

    ひたすら階段を登ってやっと上の光が見えた

  • 摩耶山のピークらしきものが見えた。もう近い感じだけど、まだ少し歩く

    摩耶山のピークらしきものが見えた。もう近い感じだけど、まだ少し歩く

  • 尾根コース暑そうなので森林浴コースへ

    尾根コース暑そうなので森林浴コースへ

  • 山頂手前で舗装道路にでて一旦左側へ行くと摩耶山三角点への道標がある

    山頂手前で舗装道路にでて一旦左側へ行くと摩耶山三角点への道標がある

  • 摩耶山頂(698.6m)に到着。三角点もあった

    摩耶山頂(698.6m)に到着。三角点もあった

  • 夜景で有名な摩耶山掬星台。いつも夜くるので昼間の景色を見るのは初めてかも

    夜景で有名な摩耶山掬星台。いつも夜くるので昼間の景色を見るのは初めてかも

  • 掬星台から大阪側の展望

    掬星台から大阪側の展望

  • こっちは六甲アイランド側の展望

    こっちは六甲アイランド側の展望

  • 西側の展望。昼間もパノラマとっておけばよかった

    西側の展望。昼間もパノラマとっておけばよかった

  • 反対側には六甲牧場が見える

    反対側には六甲牧場が見える

  • 穂高湖の入り口。ここから穂高湖へ行きシェール槍を登る

    穂高湖の入り口。ここから穂高湖へ行きシェール槍を登る

  • 穂高湖。木道があった

    穂高湖。木道があった

  • 穂高湖から正面の尖った山がシェール槍

    穂高湖から正面の尖った山がシェール槍

  • 穂高湖の湖岸を歩いているとこのようなところがある。シェール槍を登るにはこの右側の岩場を登っていく

    穂高湖の湖岸を歩いているとこのようなところがある。シェール槍を登るにはこの右側の岩場を登っていく

  • あっという間にシェール槍のピークに着いた

    あっという間にシェール槍のピークに着いた

  • シェール槍より六甲牧場を望む

    シェール槍より六甲牧場を望む

  • シェール槍より穂高湖を見下ろす

    シェール槍より穂高湖を見下ろす

  • シェール槍より穂高湖へ戻り杣谷峠へ向かう

    シェール槍より穂高湖へ戻り杣谷峠へ向かう

  • ここが杣谷峠

    ここが杣谷峠

  • 杣谷峠にあるトイレ。その横の道を奥へ進んでいく

    杣谷峠にあるトイレ。その横の道を奥へ進んでいく

  • ここで分岐。今回は長峰山(天狗塚)のほうなので左へいく

    ここで分岐。今回は長峰山(天狗塚)のほうなので左へいく

  • まずは登りの階段になる

    まずは登りの階段になる

  • 続いて一旦下らされる。杣谷峠~長峰山はアップダウンの道が続く

    続いて一旦下らされる。杣谷峠~長峰山はアップダウンの道が続く

  • おそらくあれが長峰山のピークだろう

    おそらくあれが長峰山のピークだろう

  • 山頂付近は岩場になっているので滑落注意の看板があった

    山頂付近は岩場になっているので滑落注意の看板があった

  • ピーク手前で長峰山山頂(天狗塚)と書かれていた

    ピーク手前で長峰山山頂(天狗塚)と書かれていた

  • 長峰山山頂・天狗塚(678.8m)に到着。岩上で三角点があるだけで何もなかった

    長峰山山頂・天狗塚(678.8m)に到着。岩上で三角点があるだけで何もなかった

  • 長峰山山頂から東側(大阪側)の展望

    長峰山山頂から東側(大阪側)の展望

  • 長峰山山頂から西側(神戸側)の展望。中央が開けていたら摩耶山に匹敵するくらいの展望なのに

    長峰山山頂から西側(神戸側)の展望。中央が開けていたら摩耶山に匹敵するくらいの展望なのに

  • 学院六甲高等学校方面へ下った。ここから道路を歩いていく

    学院六甲高等学校方面へ下った。ここから道路を歩いていく

  • 阪急六甲駅に到着。最寄り駅はJRなのでJR六甲道駅まで歩く

    阪急六甲駅に到着。最寄り駅はJRなのでJR六甲道駅まで歩く

  • 阪急六甲駅から10分ほどでJR六甲道駅に到着。本日もお疲れ様でした

    阪急六甲駅から10分ほどでJR六甲道駅に到着。本日もお疲れ様でした

今回は穂高湖とシェール槍を基本にした山行がしたくて、これを中心として、その両端にある山ということで、摩耶山と長峰山をコースに絡ませました。このコースを選んだ理由は、登山時、下山時ともにJR神戸線沿線へたどり着くことが基本で、アスファルトのだらだらした登りだけは避けたいと思いました。調べたところ摩耶山の他登山口も長峰山の登山口まで全てだらだらしたアスファルトの登りが絡んできます。そうなるとバス代200円で一番すぐ登山口なのはナイトハイキングでもおなじみの五鬼城展望台へ行く摩耶ケーブル下から上野道の登山口になります。まず、五鬼城展望台や摩耶山掬星台、長峰山は夜景とは違った六甲の山々の景色を見せてくれました。そして穂高湖から見えるシェール槍が絵になっていました。今回シェール槍に登りましたが、そこからの360度パノラマ山々を見渡せて、穂高湖を上から見れて展望グッドでした!ここは冬にもう一度来てみたいです。長峰山より下山して林道が終わり、JR六甲道までの道のりはアスファルトですが、下りでもやっぱ嫌ですね。

>この山行記録のブログ記事はこちら