御嶽山

御嶽山地図
ホーム > 長野県・岐阜県 > 御嶽山
  • 山行日:2010年05月04日

    コースタイム

    9:00御嶽ロープウェイ駐車場→9:10黒沢口→9:30行動開始→10:40八合目付近
    →12:00九合目付近→13:20御嶽山山頂→13:40下山開始→14:40黒沢口
    →14:50御嶽ロープウェイ駐車場

    距離:約3.5km(片道)
    登:3時間50分 下:スキーで1時間

    注意事項:

    アプローチ: いろんなツアーやルートがあるので独自で調べてください。

    >この山行記録のブログ記事はこちら

  • 御嶽ロープウェイ下の駐車場で中央アルプス!?を望む

    御嶽ロープウェイ下の駐車場で中央アルプス!?を望む

  • 今日は駐車場にテントを張って鍋して宴会。明日スタートする

    今日は駐車場にテントを張って鍋して宴会。明日スタートする

  • ビール片手に鍋パーティー。前日にこんなに飲んでもいいのかってくらい楽しんだ

    ビール片手に鍋パーティー。前日にこんなに飲んでもいいのかってくらい楽しんだ

  • 明け方、昨日の酔いもすっかりなくなって準備してスタート。ロープウェイに乗る

    明け方、昨日の酔いもすっかりなくなって準備してスタート。ロープウェイに乗る

  • さすがは3000m級の山。山肌が全然違うし、雪もたっぷりある

    さすがは3000m級の山。山肌が全然違うし、雪もたっぷりある

  • 最初は樹林帯の中を進む。最後ここもスキーで滑らないといけないけど木を避けるのが難しそうだ

    最初は樹林帯の中を進む。最後ここもスキーで滑らないといけないけど木を避けるのが難しそうだ

  • かすかに見える向こう側の高い山。乗鞍岳だろうか!?今日は天気は良いが霞んでいた

    かすかに見える向こう側の高い山。乗鞍岳だろうか!?今日は天気は良いが霞んでいた

  • 雪と迫力ある岩肌。3000m級の山はやっぱ迫力がすごい!

    雪と迫力ある岩肌。3000m級の山はやっぱ迫力がすごい!

  • ここがスキーで一番面白い斜面だけど、スノーシューだと登りがしんどい。位置的には8合目~9合目あたりだろうか

    ここがスキーで一番面白い斜面だけど、スノーシューだと登りがしんどい。位置的には8合目~9合目あたりだろうか

  • 登っているところを撮影してもらったけど、スキーと靴を担ぎながらのこの登りはさすがにこたえた

    登っているところを撮影してもらったけど、スキーと靴を担ぎながらのこの登りはさすがにこたえた

  • ここで斜面は少しマシになる。あれが頂上だと思ったらまだあの先がある。しかし下山時のスキーが楽しみだ

    ここで斜面は少しマシになる。あれが頂上だと思ったらまだあの先がある。しかし下山時のスキーが楽しみだ

  • スキーと靴を担ぎながらの姿を撮影してもらった。山スキー用ではないから重いんだよね。それにかなり気温が高く暑い

    スキーと靴を担ぎながらの姿を撮影してもらった。山スキー用ではないから重いんだよね。それにかなり気温が高く暑い

  • 周りの景色を撮影してみるけど雪がかぶっていて白いだけで迫力がよくわからない。無積雪だとわかるんだろうね

    周りの景色を撮影してみるけど雪がかぶっていて白いだけで迫力がよくわからない。無積雪だとわかるんだろうね

  • 御嶽山の山頂(剣ヶ峰)に到着。山頂には像があったけど、何の像なのか調べもしていない。おそらく祭られているんだろう

    御嶽山の山頂(剣ヶ峰)に到着。山頂には像があったけど、何の像なのか調べもしていない。おそらく祭られているんだろう

  • 御嶽山・剣ヶ峰(3067m)に到着。積雪期の3000m級の山に登るのはこれが初めてだった

    御嶽山・剣ヶ峰(3067m)に到着。積雪期の3000m級の山に登るのはこれが初めてだった

  • 鳥居が雪で埋まっている。もう頂上のこの付近からスキーを履いて滑っていく

    鳥居が雪で埋まっている。もう頂上のこの付近からスキーを履いて滑っていく

  • 山頂で祝いのビールを飲む。雪の中でビールを回しながら冷やした。3000mの頂上で飲むビールは最高だった

    山頂で祝いのビールを飲む。雪の中でビールを回しながら冷やした。3000mの頂上で飲むビールは最高だった

  • スキーで滑り降りるが、最後に御嶽山の山頂を振り返る

    スキーで滑り降りるが、最後に御嶽山の山頂を振り返る

  • 最初はなだらかな滑り。ウォーミングアップにはバッチリ。スノーシューをザックに装着して滑っていく

    最初はなだらかな滑り。ウォーミングアップにはバッチリ。スノーシューをザックに装着して滑っていく

  • さあ、面白いところの滑走が始まる。ゲレンデと違って人は少ないし最高の滑りだ

    さあ、面白いところの滑走が始まる。ゲレンデと違って人は少ないし最高の滑りだ

  • 迫力ある岩肌をバックに撮影してもらった。ここでルートから少し東よりの斜面を滑る

    迫力ある岩肌をバックに撮影してもらった。ここでルートから少し東よりの斜面を滑る

  • シュプールがいくつかあるが、ここの滑りは超楽しい!!こんな楽しい滑走は生まれて初めてだった

    シュプールがいくつかあるが、ここの滑りは超楽しい!!こんな楽しい滑走は生まれて初めてだった

  • ここで東側にトラバースしていく。叔父が前回滑りたかった斜面があるらしい

    ここで東側にトラバースしていく。叔父が前回滑りたかった斜面があるらしい

  • 一番キツイ登りだったところを一気に滑る。登りであんなに時間かかったのに下りはすぐだね。背景の景色も最高のところでの滑走。もう最高!!

    一番キツイ登りだったところを一気に滑る。登りであんなに時間かかったのに下りはすぐだね。背景の景色も最高のところでの滑走。もう最高!!

  • 一番キツイところを下ったところで記念撮影。ここからは最初の樹林帯の中を滑っていくことになる

    一番キツイところを下ったところで記念撮影。ここからは最初の樹林帯の中を滑っていくことになる

  • ロープウェイの山頂駅まで下りてきた。ロープウェイの時間的には十分間に合った。というか3時間以上かかった登りを1時間程度で下ってくるとは早すぎる!!

    ロープウェイの山頂駅まで下りてきた。ロープウェイの時間的には十分間に合った。というか3時間以上かかった登りを1時間程度で下ってくるとは早すぎる!!

  • 車に戻って帰る支度をする。荷物がかなり多かった

    車に戻って帰る支度をする。荷物がかなり多かった

  • 最後に駐車場付近から御嶽山を振り返る。素晴らしい山とBCスキーだった。さようなら御嶽山、今度は田の原から挑戦してみる予定!

    最後に駐車場付近から御嶽山を振り返る。素晴らしい山とBCスキーだった。さようなら御嶽山、今度は田の原から挑戦してみる予定!

御嶽山でBCスキーの映像はこちら:


3000m級の山スキーをするのは初めてでした。正直、8合目~9合目あたりのあの急斜面がきつかったです。9合目からキツイという人もいますが、景色に見とれて忘れていたのかもしれません。山頂見えているのに遠い・・・けど景色は抜群。5月GWの時にいったのですが、天気が良すぎて霞んで遠くの景色は見えませんでしたが、乗鞍岳と木曽駒ケ岳はくっきり見えていました。独立峰が好きなんですが、やはり見下ろす景色が最高に感激しました。帰りはスキーで降りていきましたが、写真とか撮っていて1時間ほどかかりました。

>この山行記録のブログ記事はこちら