伯母谷覗・阿弥陀ヶ森

合計距離: 12.47 km
最高点の標高: 1654 m
最低点の標高: 571 m
累積標高(上り): 1294 m
累積標高(下り): -1294 m
Download file: obadaninozoki.gpx
ホーム > 大峰山脈・台高山脈 > 伯母谷覗・阿弥陀ヶ森
  • 山行日:2017年11月04日

    コースタイム

    08:28(上谷)久久能智神社→9:30天竺平→11:35伯母谷覗→12:04阿弥陀ヶ森
    →12:24伯母谷覗→13:36下山開始→14:38天竺平→15:30(上谷)久久能智神社

    距離:6.6km(片道)
    登:3.5時間 下:2時間

    注意事項:

    アプローチ: 久久能智神社

    >この山行記録のブログ記事はこちら

    明日 2024年03月20日 この山付近の天気
    時間 00:00 03:00 06:00 09:00 12:00 15:00 18:00 21:00
    天気
    気温 -0.5℃ -0.3℃ -0.1℃ 0.2℃ 0.6℃ -2.8℃ -4.2℃ -4.8℃
    風速 1.9m 3.1m 4.1m 9.9m 10.5m 9.7m 7.1m 5.2m
  • 久久能智神社。ここからスタートします

    久久能智神社。ここからスタートします

  • ここに駐車して矢印の方向に向かいます

    ここに駐車して矢印の方向に向かいます

  • ここで右に折れます

    ここで右に折れます

  • ここをまっすぐ

    ここをまっすぐ

  • こんなところに看板が・・・

    こんなところに看板が・・・

  • 左側にお墓がありました

    左側にお墓がありました

  • 最初の急登、見ただけでぞっとした。少し登りにくい

    最初の急登、見ただけでぞっとした。少し登りにくい

  • 稜線が見えた

    稜線が見えた

  • 30分ほど急登が終わり尾根まで登ると道標があり。阿弥陀ヶ森まで5.8kmと結構長い

    30分ほど急登が終わり尾根まで登ると道標があり。阿弥陀ヶ森まで5.8kmと結構長い

  • なだらかな尾根道が続くと同時に丁石があった。これ一体どこまで続くんだろうか

    なだらかな尾根道が続くと同時に丁石があった。これ一体どこまで続くんだろうか

  • 天竺平に到着。ここまで約1時間くらい

    天竺平に到着。ここまで約1時間くらい

  • これ距離が書いてないねえ

    これ距離が書いてないねえ

  • なだらかな道が続く~ほぼトラバースの道を歩いていくことになります

    なだらかな道が続く~ほぼトラバースの道を歩いていくことになります

  • すっかり秋の色ですな

    すっかり秋の色ですな

  • やっと大峰らしい風景になってきた

    やっと大峰らしい風景になってきた

  • ここでトラバースが終わり、このガレ場を登ります

    ここでトラバースが終わり、このガレ場を登ります

  • テープに従ってガレ場を登っていくと右手に道標がある

    テープに従ってガレ場を登っていくと右手に道標がある

  • ガレ場の右手にある道標。あと1.3km

    ガレ場の右手にある道標。あと1.3km

  • だだっ広いところにたどり着く。ここ左手にもテープがあり迷いそうだが、とにかく丁石がある道へと歩いていく

    だだっ広いところにたどり着く。ここ左手にもテープがあり迷いそうだが、とにかく丁石がある道へと歩いていく

  • 伯母谷覗に到着しました

    伯母谷覗に到着しました

  • 写真では伝わらないけど、結構な断崖絶壁。かなりの高度感がある

    写真では伝わらないけど、結構な断崖絶壁。かなりの高度感がある

  • 大普賢岳もこの通り。迫力ある~

    大普賢岳もこの通り。迫力ある~

  • 阿弥陀ヶ森へ向かいます。あと0.8km

    阿弥陀ヶ森へ向かいます。あと0.8km

  • 大峰らしい笹の道。やっと大峰って感じがしてきた

    大峰らしい笹の道。やっと大峰って感じがしてきた

  • 奥駈道に出ました

    奥駈道に出ました

  • 奥駈道に出たところで、阿弥陀ヶ森に到着

    奥駈道に出たところで、阿弥陀ヶ森に到着

  • こんなところにも女人結界・・・よーやるわって感じでした

    こんなところにも女人結界・・・よーやるわって感じでした

  • ここから山上ヶ岳まで3kmで大普賢岳まで1.9kmなのね。大普賢岳までは行けそうな感じはしたけど、ここで終わり。

    ここから山上ヶ岳まで3kmで大普賢岳まで1.9kmなのね。大普賢岳までは行けそうな感じはしたけど、ここで終わり。

  • 伯母谷覗に戻るとちょっと青空が出てた。右手に飛び出た山の麓に小屋が見える。おそらく和佐又山とヒュッテかな!?

    伯母谷覗に戻るとちょっと青空が出てた。右手に飛び出た山の麓に小屋が見える。おそらく和佐又山とヒュッテかな!?

  • 何度みても迫力はある。落ちたらあの世行きだろうな

    何度みても迫力はある。落ちたらあの世行きだろうな

  • 大普賢岳は相変わらずの天気。青空出ないのね

    大普賢岳は相変わらずの天気。青空出ないのね

  • 今日の昼食はこちら

    今日の昼食はこちら

  • ひでぶーさんから紅茶をいただきました。ありがとうございました。風がビュービュー吹いてたのでかなり温まりました。感謝m_ _m

    ひでぶーさんから紅茶をいただきました。ありがとうございました。風がビュービュー吹いてたのでかなり温まりました。感謝m_ _m

  • 戻ってきました。お疲れ様でした~

    戻ってきました。お疲れ様でした~

久しぶりの昼間の一日登山。
とりあえず天和山か伯母谷覗で迷いましたが
台風の影響で天和山の状況がわからず、伯母谷覗にしました。
最初は急登でしたが、尾根に出るとなだらかな稜線続きでした。
久々だったのでウォーミングアップにはぴったりな道だったように思います。
尾根のルートは地理院の破線通りでなく、伯母谷覗の直下くらいまでは
トラバースして歩いていく感じになります。
高度を稼いでいるのかわからない感じの尾根道でしたが、
気づいたら高度が上がっているといった感じです。
稲村ヶ岳のルートを思い出しました。
植林地帯ばかり歩くのであまり面白いコースとはいえませんでしたが、
念願の伯母谷覗、そして阿弥陀ヶ森まで行くことができました。
まあ久々だったので全体的にちょうどいいコースといえました。

>この山行記録のブログ記事はこちら