山ガールのための関東周辺のコース
関東最高峰の日光白根山
山ガールのための関東版コースを作ってみました。 どのくらい参考になるかわかりませんが、初心者レベルでもいけそうなコースを私なりにピックアップしてみました。 ただし、ここの情報だけ鵜呑みにせず、初心者同士でいくのは大変危険です。最初のうちは山を知ってる人と一緒に行って山に慣れてください。 また、コース内にはナイトハイキングのものを紹介している山がありますが、ナイトハイキングは危険ですので真似せず昼間に登ってください。
①道しるべやコースがきっちり整備されていて迷いにくい
②人が結構いるようなコース
③体力的に激的に厳しいコースではない
④絶景であるか大自然を満喫できるところ
⑤女子だけでもいけそうだと思われるところ
難易度:
★ コース上に滑落などの危険がなく、道しるべもしっかりしていて安全に歩けるレベル
★★ 一部危険な箇所があったり、道を間違えやすい箇所がある
★★★ コース上に滑落箇所や、道しるべでなくテープなどに頼る必要があり、知っていないと迷いやすい
体力度:
★ 総歩行時間が3時間程度までで標高差もあまりないレベル
★★ 総歩行時間が4時間以上もしくは標高差が300mを超えるレベル
★★★ 総歩行時間が5時間以上、もしくは標高差が500mを超えるレベル
北関東
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
谷川岳 |
群馬県 | 1977m | 3.4km(片道) | 登:約2時間30分 下:2時間 | ★★ | ★★ |
人気の山だけあって、道もきっちり整備されていて 人も絶えずいます。山頂で記念撮影は順番待ちになります。 二つの山頂がありますが、どちらも上州の山々が見えて 素晴らしい展望です。 |
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
那須岳(茶臼岳) |
栃木県 | 1915m | 約4km | 約3時間 | ★ | ★ |
那須岳は現在残る活火山で噴煙をあげているのでガスに注意。 茶臼岳山頂からは展望が良い。 このページで紹介しているコースは茶臼岳のピストンだが、 一般的にはお鉢めぐりをして姥ヶ平をピストンする 4kmの3時間コースが人気のようだ。 朝日岳、さらに三本槍岳にいくコースも良い。 |
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
半月山 |
半月山 | 1753m | 0.8km(片道) | 登:30分 下:40分 |
★ | ★ |
半月山駐車場からだと簡単に登れてしまう半月山。 半月山展望台からは中禅寺湖とどっしりとした男体山を 眺めることができる。 また日光白根山や女峰山、南側は皇海山や筑波山などの 展望があり、ほぼ360度パノラマ絶景。 日光に行った時にぜひ立ち寄っておきたい場所。 |
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
日光白根山 |
栃木県・群馬県 | 2578m | 3.7km(片道) | 登:2時間30分 下:2時間 |
★★ | ★★ |
関東最高峰の日光白根山。山頂から中禅寺湖から男体山のほか 尾瀬の山や燧ケ岳、遠く北アルプスや南アルプス、八ヶ岳、富士山 まで眺めれるパノラマ大絶景。 ここで紹介しているコースの他、少しやさしいロープウェイで 行くコースもある。 |
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
赤城山 |
群馬県 | 1827.6m | 約4.5km | 2時間30分 | ★ | ★ |
赤城山の山頂、黒檜山から少し先へ行くとビューポイントと 呼ばれる場所があり、そこからの展望がかなり良い。 そこから駒ケ岳まで歩いていて綺麗で気持ちの 良い稜線道になっている。 登山道は整備がきっちりされていて 初心者でも優しいコース になっている。 |
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
筑波山 |
栃木県・群馬県 | 877m | - | - - |
- | - |
ここは山頂までほぼケーブルかロープウェイがあるので 観光地といった感じが強い。なので、ここでもあえてコースを 紹介していない。筑波山山頂(女体山頂)の岩場からは 田園風景から遠く富士山、霞ヶ浦が眺められる。 |
東京都
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
高尾山 |
東京都八王子市 | 599m | 9km | 3時間30分 | ★ | ★ |
高尾山でも人気の6号路のコースより、沢筋を登っていき山頂へ。 下りは4号路の吊橋を渡ってJR中央線・高尾駅に降りていくコース。 京王線を使いたい場合は、金比羅台園地よりJR高尾駅方面と 表参道、一号路で京王高尾山口へ降りていく分岐がある。 高尾山はいくつかコースがあるが、沢筋で滝を見て、 森林の道を歩いていく自然を満喫できるこのコースが人気のようだ。 |
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
陣馬山~景信山~高尾山 |
東京都 |
陣馬山:857m 景信山:727m 高尾山:599m |
19km | 6時間 | ★★ | ★★ |
これは縦走コースで距離はあるものの、道標もしっかりしていて 迷いにくい。登りが続くのは最初の 陣馬山までと小仏峠から高尾山で、気持ちの良い尾根を 歩きながら自然浴ができる。 高尾山から陣馬山のコースがよく紹介されているが、 逆からのほうが尾根の登りが少ない。 |
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
御岳山~日の出山 |
東京都 | 御岳山:929m 日の出山:902m |
約12km | 5時間 | ★★ | ★ |
パワースポットで有名な御岳山から奥多摩でも入門の山 として人気のある日の出山。 日の出山からは展望が良い。 気持ちの良い尾根道をひたすら歩いていき日向和田山駅 へ降りていくコース。 時間があれば、七代ノ滝~ロックガーデンを一周してから 日の出山へ向かうのも良い。 |
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
大岳山 |
東京都 | 1266.5m | 約9.2km | 5時間30分 | ★★ | ★★ |
奥多摩三山の一つ大岳山。山頂からは 山梨の山々や富士山が見える絶景。 今回紹介しているコースは七代ノ滝からロックガーデン経由で 大岳山へ登っているが、ケーブル御岳山頂駅より 直接ピストンするのも良い。 |
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
三頭山 |
東京都 | 1531m | 5km | 3時間 | ★ | ★ |
三つの山頂を持つ三頭山。 このコースは三頭大滝を眺めて、沢筋を登っていく。 尾根にでるとところどころに展望があり、天気がよければ 大岳山から御前山、遠く富士山まで見える。 都民の森より1時間ちょっとで登れて、 道もきっちり整備されているので迷うこのとない初心者に 優しいコースだ。 |
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
御前山 |
東京都 | 1405m | 13km | 6時間 | ★★ | ★★★ |
奥多摩三山を制覇するには、この山は登らないといけない。 このコース、道標があまりなく人も少ないが、 トレースがあるのできちんと下調べしておけば問題ない。 標高940m地点にはエメラルドグリーンの奥多摩湖が一望できる サス沢山。山頂手前からは富士山のビューポイントがあり、 山頂からは雲取山や奥多摩の山々が見える。 |
秩父山系
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
大菩薩嶺 |
山梨県 | 2057m | 約2.5km(片道) | 登:1時間10分 下:1時間 |
★ | ★ |
日本100名山の大菩薩嶺、2000m級の山だが 上日川峠(ロッジ長兵衛)から1時間程度で登れて 道標もしっかりしているので初心者に優しいコースといえる。 広い笹薮にでると、高原と大菩薩峠からの稜線が一望できる。 そして振り返るとダムを越えて富士山。 ここで紹介しているコースはピストンだが、物足りなければ 雷岩をから大菩薩峠を経て一週するコースも良い。 |
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
瑞牆山 |
山梨県北杜市 | 2230m | 約2.7km(片道) | 登:2時間30分 下:2時間 |
★★ | ★★ |
瑞牆山への登りは岩の斜面が急なところがいくつかある。 岩場はペンキの矢印に従がって登っていくが、 いたるところに書いてあるので、あまり迷うことはない。 瑞牆山の山頂からは浅間山、八ヶ岳、南アルプス、富士山、 隣の金峰山までのパノラマ大絶景。がんばって登った分の 見返りは十分にある。 また隣の金峰山にセットでいけないこともないが、体力と時間 に余裕が必要。(富士見平から金峰山まで登り3時間) |
神奈川・静岡
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
大山 |
神奈川県秦野市 | 1252m | 約5.8km | 3時間30分 | ★ | ★ |
今回紹介しているコースはケーブルカーで登り 阿夫利神社下社より富士見台を経由して登っていく。 最初にこちらから登るのは距離が短いのと、富士山を できるだけ早い時間に見ておきたいためでもある。 大山山頂からは遠く日光や千葉県、東京都、神奈川全域の 街と海が一望できるパノラマ絶景。 ここでは大山からの素晴らしい夜景も紹介しているが、 夜景を見るにはナイトハイキングが必要となる。 |
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
鍋割山~塔ノ岳 |
神奈川県秦野市 | 鍋割山:1272m 塔ノ岳:1491m |
約16.5km | 7時間30分 | ★★★ | ★ |
大倉バス停より鍋割山へ登り、鍋割山稜線で大倉尾根へ入り塔ノ岳へ。 大倉尾根を降りていき、大倉バス停に戻る少しハードなコース。 尾根へ出ると、富士山が見える。 塔ノ岳へ向かう鍋割山稜線は 丹沢山、蛭ヶ岳を一望しながら歩いていける。 鍋割山より1時間程度で大倉尾根の分岐にでるが、そこから 塔ノ岳へは20分程度で登れる。 鍋割山山頂で、人気の鍋焼きうどんは食べておきたい。 |
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
丹沢山~蛭ヶ岳 |
神奈川県 | 丹沢山:1567.1m 蛭ヶ岳:1673m |
約18.5km | 7時間30分 | ★★★ | ★★ |
日本100名山の丹沢山。 山頂からはでかでかと富士山を見ることができる。 また、蛭ヶ岳までの綺麗な稜線がくっきりと見える。 ここで紹介しているコースなので蛭ヶ岳も入れたが、 時間や体力がなければ丹沢山のピストンでも良い。 なお丹沢山から蛭ヶ岳まで片道3.4kmの1時間30分のコース。 |
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
金時山 |
静岡県 | 丸岳:1097.3m 金時山:1213m |
約8km | 3時間30分 | ★★ | ★ |
金時山は乙女口バス停から乙女峠を経て登っていくのが 標高差も少なく楽なコース。 乙女峠より30分ほどで登れる隣にある丸岳は、金時山から 補えない芦ノ湖や三島市、伊豆半島が見えるのでついでに 登っておきたい。 金時山山頂からは真正面にでかでかと富士山が見える。 |
山 / コース名 | 場所 | 標高 | 距離 (ピストンの場合:片道) |
歩行時間 | 体力度 | 難易度 |
---|---|---|---|---|---|---|
天城山 |
静岡県 | 1406m | 約9km | 3時間 | ★ | ★ |
天城山は展望がほとんどないが、万二郎からの下りで 伊豆半島の海と富士山が見える。 この山はどちらかといえば深い樹林、原生林の中を歩き ながら森林浴をするコースといえる。 アセビのトンネルは本当に樹林のトンネルのようになっている。 道標もしっかりしていて、人も多いので迷いにくいので 初心者にもやさしいコース。 |