赤城・鍋割山

合計距離: 5.67 km
最高点の標高: 1353 m
最低点の標高: 1023 m
累積標高(上り): 474 m
累積標高(下り): -474 m
Download file: akagi_nabewarisan.gpx
ホーム > 群馬県・栃木県・茨城県 > 赤城・鍋割山
  • 山行日:2014年03月22日

    コースタイム

    16:40姫百合駐車場→16:48ボランティアの森→17:04ふれあいの十字路
    →17:32荒山高原→17:04火起山→18:01竈山→18:21鍋割山
    →19:12下山開始→20:23姫百合駐車場到着

    距離:2.5km(片道)
    登:1.5時間 下:1時間

    注意事項:荒山高原直下は少し急登。稜線は風が強いことがある

    アプローチ: マイカーの場合、関越自動車道「前橋IC」より前橋市街を通り抜け、県道4号線を北上する、もしくは他のルートもあり。電車・バスの場合、JR上越線・前橋駅より、関越交通バス「富士見温泉行き」に乗り、一旦「富士見温泉」で下車。そこから「赤城山ビジターセンター行き」に乗り、箕輪バス停で下車。

    明日 2024年03月30日 この山付近の天気
    時間 00:00 03:00 06:00 09:00 12:00 15:00 18:00 21:00
    天気
    気温 4.8℃ 4.2℃ 3.6℃ 9.4℃ 11.8℃ 14℃ 8.7℃ 6.6℃
    風速 1.8m 1.7m 2.6m 3.4m 3.3m 2.1m 1.2m 1.5m
  • 姫百合駐車場より登山口

    姫百合駐車場より登山口

  • まず荒山高原へ向かう

    まず荒山高原へ向かう

  • 新しい装備のS嬢

    新しい装備のS嬢

  • 荒山高原まで1.2km

    荒山高原まで1.2km

  • ボランティアの森。最初の分岐

    ボランティアの森。最初の分岐

  • 荒山高原へはここを直進

    荒山高原へはここを直進

  • 初心者にもやさしい傾斜の道が続く

    初心者にもやさしい傾斜の道が続く

  • ふれあいの十字路

    ふれあいの十字路

  • ここで尾根が見える。見えているコル部が荒山高原になる

    ここで尾根が見える。見えているコル部が荒山高原になる

  • しばらくなだらかな登りが続く

    しばらくなだらかな登りが続く

  • この付近から荒山高原まで少しの間、急登になる

    この付近から荒山高原まで少しの間、急登になる

  • 夕方の雪にうつる人影

    夕方の雪にうつる人影

  • 樹林の影もいい感じ

    樹林の影もいい感じ

  • 急登かつところどころ凍っていて滑りやすい

    急登かつところどころ凍っていて滑りやすい

  • この看板のところまで来ると楽になり、あと少し

    この看板のところまで来ると楽になり、あと少し

  • 荒山の尾根に合流

    荒山の尾根に合流

  • 荒山高原に到着。後ろが荒山(1507.9m)

    荒山高原に到着。後ろが荒山(1507.9m)

  • 群馬の街が見えてきた。夜景が期待できそう

    群馬の街が見えてきた。夜景が期待できそう

  • 夕日に染まる荒山

    夕日に染まる荒山

  • 雪庇とつらら。まだここは冬山だった

    雪庇とつらら。まだここは冬山だった

  • このピークが火起山あたりか!?ここから吹きさらしの稜線を歩く

    このピークが火起山あたりか!?ここから吹きさらしの稜線を歩く

  • 浅間山方面に沈む夕日が綺麗。向かいの連なった尾根に昨年登った水沢山も望めた

    浅間山方面に沈む夕日が綺麗。向かいの連なった尾根に昨年登った水沢山も望めた

  • 夕日の稜線を歩くS嬢

    夕日の稜線を歩くS嬢

  • 荒山の左に電波塔が並ぶ地蔵岳、その向こうに赤城山

    荒山の左に電波塔が並ぶ地蔵岳、その向こうに赤城山

  • 竈山のピーク

    竈山のピーク

  • 竈山に到着

    竈山に到着

  • 少し雲に隠れた谷川岳が見えた

    少し雲に隠れた谷川岳が見えた

  • 鍋割山(1332.3m)に到着

    鍋割山(1332.3m)に到着

  • 浅間山とトワイライト夜景

    浅間山とトワイライト夜景

  • 南側の夜景。空気が澄んでいたらスカイツリーまで見えるとか

    南側の夜景。空気が澄んでいたらスカイツリーまで見えるとか

昨年、群馬の夜景は水沢山でもうないかと思っていたら、関西に帰った後、この赤城・鍋割山を発見して後悔。それから他の人の記事を見てはずっと登ってみたかったですが、今年になり関東に行く機会ができたので東京から少し遠いけど登ることにしました。春の陽気で暖かい時期が続いたので、冬装備はあまりもっていかなかったのですが、完全雪山登山、雪山ナイトハイキングになりました。やはり油断してはいけませんね^^;稜線にでて街を望むと夜景の期待大。それもしかり夕日に染まる雪景色と浅間山方面のトワイライト夜景は格別な景色でした。そしてトワイライト始まったときに山頂に到着。S嬢にコーヒー作るようにお願いして撮影開始。爆風で寒く、さっさと下りたかったのですが、この赤城・鍋割山からの夜景はきっちり納めておきたかったでしつこく撮影しました。群馬の夜景は水沢山がトップだと思っていましたが、それを上回る夜景でしたので無理して来てよかったです。このルートは荒山高原直下は少し急登ですが、全体的になだらかでなだらかな登りですので初心者にもいいのではないでしょうか。赤城山の付近は普通に登山してもいいハイキングルートになると思います。