金剛山 カトラ谷コース

ホーム > 大阪50山 > 金剛山 カトラ谷コース
  • コースタイム

    11:00金剛山登山口→11:20林道→11:50湧き水→12:30金剛山山頂→12:40昼食→13:50ちはや園地→14:00伏見峠→14:30金剛山ロープウェイ駐車場

    距離:約3km(片道)
    登:120 下:90

    注意事項:

    アプローチ: 電車の場合、南海高野線もしくは近鉄長野線・河内長野駅より南海バスで金剛登山口で下車。バス道を少し戻って右折、登っていくとT字路になり駐車場があるので、そこを左へ進んでいく。黒栂谷道(林道)を登っていくと右手にカトラ谷コース入り口と書かれた木版がある。マイカーの場合、南阪奈道路・羽曳野ICより国道170号線を富田林・河内長野方面へ進んでいくと新家交差点を右折して国道309号線に入る。金剛山の標識がでてくるので従がって進んでいく。

  • カトラ谷は谷というだけあって沢沿いの道を進んでいく

    カトラ谷は谷というだけあって沢沿いの道を進んでいく

  • ちょっとした滝もあったりするけど、名前のついた滝ほどでもない

    ちょっとした滝もあったりするけど、名前のついた滝ほどでもない

  • カトラ谷コースは岩場があったりロープ場があったりする

    カトラ谷コースは岩場があったりロープ場があったりする

  • ここ細い登山道になっていて滑り易いので滑落注意。落ちた人がいたとかいないとか!?

    ここ細い登山道になっていて滑り易いので滑落注意。落ちた人がいたとかいないとか!?

  • アスレチック感覚の登山道になっている

    アスレチック感覚の登山道になっている

  • 登山道はハシゴが設置されていたり整備はされているようだ

    登山道はハシゴが設置されていたり整備はされているようだ

  • ちょっと神秘的な場所があった。ここだけ雰囲気が違う

    ちょっと神秘的な場所があった。ここだけ雰囲気が違う

  • 階段も多いけど、ここまで来るとあともう少しかも

    階段も多いけど、ここまで来るとあともう少しかも

  • この史跡の石柱のところまでくると山頂は近い

    この史跡の石柱のところまでくると山頂は近い

  • 金剛山山頂となる国見城址広場に到着

    金剛山山頂となる国見城址広場に到着

  • 国見城址広場からは大阪平野が一望できる

    国見城址広場からは大阪平野が一望できる

  • 今日は霞んでいるけど本当なら大阪湾や神戸までも望むことができる

    今日は霞んでいるけど本当なら大阪湾や神戸までも望むことができる

  • 国見城址広場でうどんをして食べる。持っていたコッヘルは小さいので軽い鍋を持ってきた

    国見城址広場でうどんをして食べる。持っていたコッヘルは小さいので軽い鍋を持ってきた

  • 食後には紅茶を飲む

    食後には紅茶を飲む

  • ダイヤモンドトレールを伏見峠まで歩いてる途中から南東部の奈良側が見えた。本来なら大峰山脈も見えるんだろうけど霞んでいる

    ダイヤモンドトレールを伏見峠まで歩いてる途中から南東部の奈良側が見えた。本来なら大峰山脈も見えるんだろうけど霞んでいる

  • こっちは方面は何が見えてるんだろうか!?

    こっちは方面は何が見えてるんだろうか!?

この日は天気も良く花も綺麗に見えるということでカトラ谷コースから登りました。正直、沢筋から登っていき細い崖の道もあるので、初心者同士で行くのはお勧めできません。途中にあるハシゴを登るとそこは屋久島のような原生林の中にいるような景色。そこから、ちょっと急な階段登りになり、タカハタ谷との分岐点に到着。そして山頂です。そこでうどんを作って食べました。食後には紅茶。三角点を見に行こうと思い、ちはや園地に向かいました。そこから伏見峠に向かい、そこから下山しました。